更新日:2020年04月01日
対応エリア | 全国 |
---|---|
公開求人数 | 約20,000件 |
非公開求人 | 有 |
対応年代 | 20代 30代 40代 50代 |
職種 | 全般 |
サービス形態 | 派遣会社、派遣求人サイト |
運営会社 | マンパワーグループ株式会社 |
マンパワーグループはアメリカに本社を構え、世界80カ国・地域に3,500のオフィスを持ち、ワールドワイドに展開している総合人材派遣会社です。日本では今から約50年間に日本で最初に派遣会社を作りました。
日本でも最も古い派遣会社なので、大手企業とのパイプがしっかりとしており、他社にはないオリジナル求人がたくさんあります。また、外資系企業なのでグローバル系案件に強いのも特徴です。
さらに、福利厚生サービスはマンパワーグループで勤務していなくても使えるものが多く、教育系や遊び系など豊富です。これらは正式登録するだけで利用可能なので、是非とも気軽に活用するといいと思います。
WEB登録は下記バナーから1分程度で可能です。
特別に用意して頂いた簡易登録フォームなので、是非こちらからどうぞ。
派遣会社 | 総合満足度 | |
---|---|---|
![]() |
![]() 3.79点 (口コミ121件) |
口コミを見る |
![]() |
![]() 3.72点 (口コミ88件) |
口コミを見る |
![]() |
![]() 3.52点 (口コミ98件) |
口コミを見る |
20代特化!未経験職種への転職におすすめのエージェント | ||
---|---|---|
![]()
★★★★★
★★★★★
3.58pt
|
アロテックキャリア
★★★★★
★★★★★
3.58pt
\登録は3分以内!/ 公式サイトへ 口コミを見る |
投稿される口コミによっては、高評価なのに否定的な内容だったり、低評価なのに肯定的な内容だったりする可能性が御座います。そういった口コミがありましたら是非こちらからご連絡頂けますと幸いです。
30代の時にマンパワーで派遣登録をして仕事をしていました。登録の時は少し高圧的な印象を受けました。
経歴やスキルについてのダメだしが多く、その場での仕事の紹介がなかったからです。コーディネーターも人によるので、たまたま少し印象の悪い人にあたったのかもしれません。その後、他の方から仕事の紹介のお電話があり、条件が一致していたので就業しました。
契約期間終了後もすぐに別の仕事を紹介いただきました。満期までトラブルもなく就業したと良い評価をいただいていたようで、前職よりも良い時給でのお仕事を紹介いただきました。
ブランクなく派遣を継続できたので、有給や社会保険もそのまま持ち越すことができました。全体的に他の大手派遣会社と比較して扱っている仕事の件数は少ないと感じました。
しかし、1件1件の仕事については内容や条件が他の派遣会社よりも良い内容が多い印象です。派遣会社によっては派遣先の悪い部分を隠すところがありますが、マンパワーは始めから良くない部分の説明もあったので安心して就業できました。
予備知識として良くない部分も知っているほうがミスマッチも少ないので長期で就業しやすいです。実際に就業して派遣担当者から聞いていた印象と就業先での印象の乖離も少なかったです。私は2件紹介いただきましたが、どちらも満期の契約終了までトラブルなく仕事ができたので満足です。
昨年登録し現在就業中ですが、電話での登録面談時の担当、コーディネーター、営業担当共に全く問題がありません。
同じ派遣会社?と思うほど口コミに差があるのでやはり他社同様担当者でかなり左右されそうです。
自分の場合は適度に連絡をくれ、面談を設けてくれている為、不安になることがないです。
また、求人内容と時給や業務内容の相違もありませんでした。
ただし、これは派遣先が良いところで、相談や苦情をを出す機会がない為、粗が見えないだけなのかもしれません。
唯一、書類関係は確かに少し遅いと感じたことはあるので、部署間の連携はあまりとれていないのかなと感じます。
派遣先との契約が終了しても、今の担当者のままなら引き続きお世話になりたいと思っています。今の所は。
派遣会社には8社ほど登録しています。
結局はどこも派遣元の担当者さん次第ですが、元々マンパの同業関連の派遣さんから社員さんになった方なので、派遣先の内情にも詳しく、可能な限りサポートしてくださっていると思います。
他社からの派遣も含め、これまでの職務で良い経験を積ませていただいていたこと、前向き、謙虚に頑張る姿勢を崩さないように仕事をしているおかげか、信頼していただいていると思います。反面、他の派遣社員の困ったさん(からの嫌がらせ)については「理解ある社員の方が我慢をしてください」を暗にお願いされますが、私が見ない部分で困ったさんへの指導も、可能な限りしているようですので、こちらも大人な対応(40代なので…困ったさんもですが)をして仕事に従事しています。時間外でも電話にて相談に乗っていただけたり、尽力してくださり、信頼してくださっているため、仕事に専念できた時もあります。信頼関係は構築出来ていると思います。
はっきり言います。
仕事のノウハウを何も誰も教えないまま派遣先で一人で仕事場に立たされ、困ることだらけで担当部署に苦情を言ったら担当者不在で折り返しの連絡待ちのまま完全に連絡なしが何度もありました。
催事担当という事でかなり遠方の仕事もあり、就業可能範囲での仕事をお願いしたら、そこには人が入っているとの事で入れて貰えず(実際には全然人が足りていなくて派遣先の担当者も何度も人材派遣をお願いしているのに人を入れて貰えないので困る・・との事でした。どういう事??)
更に、遠くへ行けないならと、なんと社員でもないまとめ役(SVスーパーバイザー??)の人間に勝手にシフト表から名前を外され、そのことでも窓口に苦情を言ったら態度の悪い女性の社員?が出て、吐き捨てるように‟その人に全て任せてあるので当たり前です!!”との返答頭の悪さに呆れて物が言えませんでした。
この酷さはめったにありません。マンパワーの管理職さん達はこういう部署を野放しにしていったい何をやっているのでしょうか?
びっくりするくらい対応が悪かったです。自分が仕事の合間に悪ふざけでからかう電話やメールが担当者から来たりしました。真剣に仕事を探していますが上辺の相談のみのってくれます。学歴のある評判の良い人だけを紹介していけば自分の成績があがるので気持ちは分かりますが、真剣に相談したい側としては頼りないだけでした。英語を勉強しようか悩んでるところだと伝えたらTOEIC700以上の応募条件の紹介のメールが来たり英会話の出来る人の求人があると電話してきたりして、他社にも相談していて色んな連絡待ちの為大変迷惑でした。紹介する人は選んでますっていう態度がバレバレでした。色々なところに登録した中で、今のところ一番印象が悪いです。今後も紹介していただけたところがあったとしても期待出来ないと感じています。上辺以外で相談でさえのってくれる人はいません。いたらその担当者さんを紹介してほしいくらいです。まだ2.3人しか対応していただいてないので全員ではないと思いますが...対応は最悪です。
お仕事を紹介されそこを応募したいと返事しました。
それでは向こうの会社に連絡するので今日中に折り返し電話します、と言われたので連絡を待っていたのですが…
その日に連絡来ず、次の日も連絡来ず、その次の日も来ないのでおかしいと思い連絡を入れたところ夜になって連絡がやっときました。
やっと返事が来たと思ったら経験者を募集してたので今回は経験者の方にお願いすることになりましたと言われました。
それなら最初からお仕事紹介しないでほしい。
連絡すると言ったのに連絡もしない非常識さ。
本当あり得ないです。
口コミ投稿者:どんがばちょ
まず最初に、登録後、2度ほどエントリーし、社内選考で落とされました。 (※エントリー後、都度担当営業所から電話が来て、確認されるのが面倒です) 社内選考に落とされた後、1社紹介されました。 書類選考まで通って、顔合わせという名の面接の直前まで進んだように見せかけて、「先方のほうで求人が必要なくなった」とのことでまた落とされまし...
口コミ投稿者:匿名
今まで数社の派遣会社を利用し就業しましたが、営業担当の酷さはここがダントツでした。 契約更新の有無は自分から聞かないと連絡が来ず、毎回契約更新の有無が分かるのが終了1ヶ月切ってからでした。 酷い時は終了2週間切っていました。 連絡が遅い上に契約更新のアンケートは更新の2月以上前に来るので毎回こちらからの更新希望の連絡は2ヶ月以上前...
口コミ投稿者:担当が最悪でした
他の方も書かれているように、非常に高圧的で怠慢な印象を受けました。マンパワー自体、苦情受付窓口を外部に丸投げで自浄努力する体制がなさそうに見受けられますし、肝心の外部窓口もかなりやる気なさそうな人が出てうんざりしました。 電話の折返しもなければ、給与や日付などの基本的な事柄すら具体的に詰めた交渉もやらない。 本当に最悪でした。...
口コミ投稿者:まりも
無期雇用派遣になって2度目の派遣先変更の時、あまりに希望と違うところしか紹介されないので、ほぼ無理矢理合意を取らされて有期に戻りました。 それ自体はもう構わなかったのですが、連絡が来るとことあるごとに「自己都合」だからねと連呼してくる・保険について問い合わせて一週間たっても、まったくひとことも返答がない・退職願を書く時も、いつ退...
口コミ投稿者:匿名希望
営業担当は口先だけです。 都合の良いことしか言いませんので信用はしない方がいいです。 退職の際、保険証を返却するのに切手はこちらが用意しなければなりません。 しかも保険証返却の案内には返却しない場合、離職票や源泉徴収票など各種書類の発行を差し止めるとの圧もあります。 営業の対応も適当ですが、今まで何社か派遣会社を利用しましたが保...
口コミ投稿者:マンパワー最悪
「紹介した」ふりをしてノルマに対する記録を残しているのでは?
携帯電話に「⚫⚫という案件があります。ご興味おありでしたら折り返しお電話ください」というメッセージが入っていたので電話をかけると「担当者は他の電話に出ているので折り返しこちらからかけ直します」と言われた。待てど暮らせど折り返しなどかかってこない。それが2回。 別の仕事の案内がメールにも来て「興味があったら返信ください」とあったので...
口コミ投稿者:ミキティ
いくつか派遣会社の登録させていただきましたが、 退社→就職まで求職期間2か月間あった職歴に対し「なにも勉強などもされなかったんですかぁ?」と言われ、とても悲しい気持ちにさせられた会社は、はじめてです。 この会社に登録させていただくには、2か月間でもなにか求職活動以外をされていないとダメ人間扱いの態度をとられてしまいます。 またひと...
口コミ投稿者:30代事務職
昨年登録し現在就業中ですが、電話での登録面談時の担当、コーディネーター、営業担当共に全く問題がありません。 同じ派遣会社?と思うほど口コミに差があるのでやはり他社同様担当者でかなり左右されそうです。 自分の場合は適度に連絡をくれ、面談を設けてくれている為、不安になることがないです。 また、求人内容と時給や業務内容の相違もありませ...
口コミ投稿者:十分していただいています。
担当者も派遣社員も色々の中、頑張ってくださる人に担当していただいてます。
派遣会社には8社ほど登録しています。 結局はどこも派遣元の担当者さん次第ですが、元々マンパの同業関連の派遣さんから社員さんになった方なので、派遣先の内情にも詳しく、可能な限りサポートしてくださっていると思います。 他社からの派遣も含め、これまでの職務で良い経験を積ませていただいていたこと、前向き、謙虚に頑張る姿勢を崩さないように...
口コミ投稿者:担当最悪
★ひとつもつけたくない。 10年程前に登録した時のコーディネーターの見下した様な電話応対でイメージは良くなかった。 紹介で連絡があり、契約前に保険加入についての説明もなく、手続きに時間を取られた。 契約終了前に同社での紹介を断ったら掌返し、お疲れ様でした、の一言もなし。 書類の返送依頼も付箋のみで、返信用封筒は切手なし、担当○○様と...
口コミ投稿者:派遣3年目
何度か電話をかけてきた男性コーディネーターがあまりにも知識がなく、頼りないくせに偉そうな態度であったので驚き営業さんに伺ってみると、新卒の社会経験がゼロという方でした。 仕事を紹介してやっているのだという傲慢な態度を隠そうともしない軽薄さに、派遣仲間の間では一時期しばらく話題になったほどです。 以前からここも営業の質が落ちたと嘆...
口コミ投稿者:名無し
以前マンパワーからご紹介いただいたお仕事の職場見学に伺いました。派遣会社の営業担当の方は「実際の職場を見せてもらえないんですよね、、」と言っていて、働く現場を見せてくれないような企業に勤めるのは何か見せたくない理由でもあるのかなととても不安に思いながらも職場見学(内容はガッツリ面接)に伺いました。やはり職場は見せていただけず。...
口コミ投稿者:みーこ
担当営業に困っていることをメールで相談したら、派遣先の上司へメールがまるまるそのまま転送された。そのままメールを転送するのなら、営業の仕事などいらないと思う。派遣スタッフからのクレームを受けとり、それを営業担当自身の言葉で派遣先へ伝えてほしかった。
口コミ投稿者:派遣の人
真面目に働けば年齢が高くてもスムーズに仕事が決まり継続して仕事紹介がありました。 営業さんはこちらの問題提起に真摯に対応してくれる方ばかりでしたし、むしろ何か困ってないか積極的に確認して下さるので安心して働けました。 仕事の紹介は当たり外れがありますが、それは仕方が無いかと思います。 他社に比べると働きやすい派遣会社です。
口コミ投稿者:名無し
初めて登録に行った際、自社のみの登録である。というような契約を結んだ。 最初は、電話もなかったので実績を積むため短期就業し、継続してお仕事紹介がありました。長期の派遣中、同職の派遣社員同士がいる職場で一人がリーダー意識が強く、トラブル要員になり担当者に数人で相談したが「彼女は問題のある人扱い」と私達には言うが結局、何も解決はしな...
口コミ投稿者:ふざけるな
「理事の秘書」という紹介でしたが実際は「副理事の秘書」でした。(その差は大きい!)想像を絶する忙しさで、マニュアルもなく大変苦労しました。ぼろぼろになりながら7ヶ月就業しました。あまりの大変さの中で仕事をものにした実績を認めて欲しくて、時給アップと交通費支給をお願いしましたが、どちらも叶わなかったので更新せず。そのあとが最悪で・...
口コミ投稿者:40代 事務
一緒に働く同じマンパワーのメンバーも優しくていい人ばかりでした。
マンパワーは忙しくて面談や登録もオンラインや電話で済ませることができたのと、スキルが足りないにも関わらず短期ですが希望の職につくことができました。 未経験なのに入れてもらえたおかげで新しいキャリアを身につけることができました。さいわい同じマンパワーの人ばかりの職場だったので、仕事のできなさもカバーしてもらえたし、いろいろ教えても...
口コミ投稿者:パロウ
大手企業の求人は紹介されませんでしたが、仕事がなくて困ることはなかった
マンパワーを使って良かった所は、社員の人がとても丁寧だったという所ですね。私は色々な派遣会社を使ってきましたが、マンパワーの社員さんはどの派遣会社よりも丁寧で、しかも距離も近いので、社員の人と共に仕事を探している感が物凄く出ていました。 普通の派遣会社だったら「〇〇さんこんにちわ。最近いかがですか?」のようなノリですが、マンパワ...
口コミ投稿者:40代、翻訳
仕事自体は面白かったのに、派遣会社と派遣先にいいように使われただけ。
外資系だけあって、通訳や翻訳の仕事に就くには、イギリスの権威あるビジネス英語の試験を受けて一定の点数を取らなければなりません。TOEICよりも実用的で難しいので、いい目安となると思います。 働きたい仕事を見つけ、登録しに行き、その仕事に決まるまで数週間かかりましたが、運良くその仕事に決まりました。 仕事自体は面白くやりがいがあってよ...
口コミ投稿者:ゆうこ
ブランクがあかないように前倒しで次の仕事の紹介をしてくれるので困りませんでした。
30代の時にマンパワーで派遣登録をして仕事をしていました。登録の時は少し高圧的な印象を受けました。 経歴やスキルについてのダメだしが多く、その場での仕事の紹介がなかったからです。コーディネーターも人によるので、たまたま少し印象の悪い人にあたったのかもしれません。その後、他の方から仕事の紹介のお電話があり、条件が一致していたので就業...
口コミ投稿者:匿名希望
私はここに皆さんが書かれてるような悪い印象は受けていません。私自身は他の派遣会社も数社お世話になっていますが、どの派遣会社も似たり寄ったりだと思っています。 私は1年程前は、事務経験も浅く年齢も影響しはじめ派遣でも全く仕事が決まらない程ダメでした。 自信喪失していた頃、マンパワーさんで担当して下さった男性営業さんが「自身持って下...
口コミ投稿者:匿名希望
数年前に若年者就職支援に参加しました。当時は就職難だった事もあり、マンパワーが紹介する求人の数が少なかったので、ハローワークにまで探しに行きました。しかし、マンパワーの営業の方達は自分達の営業成績しか頭になく、ハローワークで求人を探すなと文句を言われました。 当時の女営業マン達は、全員マニュアル対応で、露骨に人によって態度が変わ...
口コミ投稿者:あれすた 50代 ショールームアドバイザー
はっきり言います。 仕事のノウハウを何も誰も教えないまま派遣先で一人で仕事場に立たされ、困ることだらけで担当部署に苦情を言ったら担当者不在で折り返しの連絡待ちのまま完全に連絡なしが何度もありました。 催事担当という事でかなり遠方の仕事もあり、就業可能範囲での仕事をお願いしたら、そこには人が入っているとの事で入れて貰えず(実際には...
口コミ投稿者:にゃんこ
昨年末(2015年)、働き先も決まったしとインフルエンザ予防接種を受けました。 ところが、インフルエンザの副反応が出てしまい、高熱が続くなか、体調がましになった時に出勤したら現場担当者が『ちゃんと治ってから出勤したら良いから』と、言うので帰宅しました。 直後、マンパの営業担当者から電話で『休みが続く様なので今日限りで辞めて下さい。』...
口コミ投稿者:派遣社員
びっくりするくらい対応が悪かったです。自分が仕事の合間に悪ふざけでからかう電話やメールが担当者から来たりしました。真剣に仕事を探していますが上辺の相談のみのってくれます。学歴のある評判の良い人だけを紹介していけば自分の成績があがるので気持ちは分かりますが、真剣に相談したい側としては頼りないだけでした。英語を勉強しようか悩んでると...
口コミ投稿者:けいけい
家庭と両立できる職場環境の仕事を紹介してくれて良い印象です。
とにかく、自分が興味のある求人に応募をしていっていて、5件ほど派遣会社に登録をしたんですが総合的に一番対応が良かったです。 コンサルでもしっかり聞いてくれて、家庭との両立をしたいので休みの希望も伝えそれに合うような企業様を提案して頂くなどとても協力的でした。 営業担当の方もとても話やすく、面談前日に確認連絡があり不安な心境を伝える...
口コミ投稿者:事務職
5年前にマンパワーが出している求人に応募をし登録したところ(初めての派遣会社でした) 希望した案件は紹介できないが、他に同じような求人がありますということで 結局そこから紹介予定派遣で最近まで直接雇用で就業していました。 登録時や電話応対など新宿支店のスタッフさんは特に問題なく丁寧でした。 そろそろスキルアップや、もうすこし時給のい...
口コミ投稿者:匿名希望
この派遣会社は派遣先、前任者共に評価が悪かったです。だから、その前の前任者も派遣会社を換えたと聞きました。 私の他にもう一人、派遣を雇用する話があり、マンパワーの担当が連れて来た人が社会人としてどうかといった感じの方で、 勿論、不採用になりました。かなり恥ずかしい思いをしました。 私が契約満了で退職するにあたり、後任は違うところの...
口コミ投稿者:30代、IT
派遣登録後、お仕事の紹介の連絡が来ました。 就職先が決まった後にお仕事紹介の連絡が来た時には、就職が決まったため今後お仕事紹介は必要ないと伝えたが、その後継続してメール、電話でお仕事紹介の連絡が来ました。 メールは全員配信になっているのかもしれないが、電話での連絡は社内で情報共有をしてほしい。 3、4回めの電話のときには、もう絶対...
口コミ投稿者:20代
お仕事を紹介されて、社内選考か何かで待たされたあげく、結局NGという形なら最初から紹介しないでほしい
お仕事を紹介されそこを応募したいと返事しました。 それでは向こうの会社に連絡するので今日中に折り返し電話します、と言われたので連絡を待っていたのですが… その日に連絡来ず、次の日も連絡来ず、その次の日も来ないのでおかしいと思い連絡を入れたところ夜になって連絡がやっときました。 やっと返事が来たと思ったら経験者を募集してたので今回は経...
口コミ投稿者:マンパワー不信
50過ぎの役職営業担当なのに酷い対応をされています。いい加減にも程があるっていう思いです。
現在マンパワーの派遣社員として出向してます。 出向先企業はこれと言って問題はありませんが派遣元の担当者が問題です。 入社日には来ない、仕事内容の説明不足、何かしら理由を付けて現れない。 その理由が2、3日前には親が亡くなったから今、宮城県なんでって前にも同じ言葉聞いたぞ。 何人母親居るんだ? 50過ぎて役職持ってるのにこの責任感のなさ。...
口コミ投稿者:事務職
派遣スタッフに対するモラルの低さと、対応が酷すぎる。社会人としての自覚が足りない。
WEBから応募→すぐに折り返しの電話があり職歴の追加をして下さいとの事でメールで対応→そのメール内容が社会人とは思えない酷さ(笑)でした。 通常「お世話になっております~」等の挨拶から始まるかと思いますが、全くそんなものはなく、「ただこの項目に記入せよ」的な文言しかなく、記入し送信しても担当コーディネーターからは「受け取りました」...