僕はインフラエンジニアを6年ほど経験していて、エンジニアと仮想化基盤構築の業務を主にしていたのですが、俗にいうSESで客先常駐するタイプの会社に属していたため、給料は上がらないし、自社評価に不満だらけでした。(だって、一緒に仕事してないから何を基準に評価するのか訳がわからないじゃん)
で、いろいろなサービスにとりあえず登録して、転職活動を進めた結果、ここの担当者から紹介してもらった求人が一番希望にあって面接したところ見事内定。給料も年収単位で90万円ほどあがりました。
| IT業界転職サイトの口コミ評判おすすめTOP3 | ||
|---|---|---|
         
        
            ★★★★★
            ★★★★★
           
          4.11pt
         | 
      
        
        Geekly(ギークリー)
         
            ★★★★★
            ★★★★★
           
          4.11pt
        \登録は3分以内!/ 公式サイトへ 口コミを見る | 
    |
         
        
            ★★★★★
            ★★★★★
           
          3.96pt
         | 
      
        
        レバテックキャリア
         
            ★★★★★
            ★★★★★
           
          3.96pt
        \登録は3分以内!/ 公式サイトへ 口コミを見る | 
    |
         
        
            ★★★★★
            ★★★★★
           
          3.88pt
         | 
      
        
        マイナビITエージェント
         
            ★★★★★
            ★★★★★
           
          3.88pt
        \登録は3分以内!/ 公式サイトへ 口コミを見る※マイナビのプロモーションを含みます。  | 
    |
| 20代特化!未経験職種への転職におすすめのエージェント | ||
         
        
            ★★★★★
            ★★★★★
           
          3.58pt
         | 
      
        
        アロテックキャリア
         
            ★★★★★
            ★★★★★
           
          3.58pt
        \登録は3分以内!/ 公式サイトへ 口コミを見る | 
    |
                | 対応エリア | 首都圏: 東京・神奈川・埼玉・千葉 | 
|---|---|
| 公開求人数 | 約105件 | 
| 非公開求人 | 無 | 
| 対応年代 | 20代 30代 40代 50代 | 
| 職種 | デザイナー、エンジニア、プログラマー、アナリスト | 
| サービス形態 | 転職支援、転職サービス | 
| 運営会社 | notari株式会社 | 
口コミ投稿者:チャイ大好き
転職前が月残業約50時間の年収470万から、現在月残業約5時間の570万円に変わりました。(転職して2年、転職直後の年収は480万ほどでした) 残業が大幅に減って妻子に割ける時間が増えたのが嬉しいです。 担当者との相性は人によるとしか言えません。自分は悪くなかったです。 恐らくここは、担当者さんに「おんぶにだっこ」ではなく、少しは自発的...
口コミ投稿者:匿名希望
連絡がなかなかない時は、ウェイターを呼ぶように、こちらから連絡するといいかも
その方に任せられる、と思ったらそのままお願いすればよし。 任せるのが不安なのならば、別のにすればよし。 4つほどの転職サイトに申込み、話してみて、自分はここがよいと思ったので、お願いしました。 同じ転職サイトであっても、担当者には当たり外れ、相性が当然あるので、どこにすれば絶対、というのはないと思います。電話口、メールであっても「担...
口コミ投稿者:限界突破
たぶん担当にもよると思いますがお勧めしません。 エントリーの依頼をしたのに一週間経っても動きがないので催促のメールをしたら「現在募集をしていないと断られた」と言われました。 (別エージェントに聞いたら普通に募集していたのでそちらからエントリーしました) 追加のエントリーを依頼しても音沙汰がなく、進捗を聞いたら募集していないからスル...
この口コミに返信する