派遣会社に登録したまでは及第点。
登録作業の説明に対しては、渡されたハンドブックを受付の人がただ朗読をするだけ。
仕事の紹介はその場でされたが、その時はただマッチングしなかったので見送り。
その数日後、派遣先の紹介があって最初は面談日を即日、翌日再度連絡が来て一週間後、一週間後に連絡が来たら2ヶ月後に延期、と延び延びになり、最後は結局無かった事になった。
その後、一社を「内勤のみの業務」という契約で派遣勤務したが、契約内容と異なる業務が多く、丸一日野外での作業を派遣先責任者から言い渡され「内勤だけと聞いているが?」と聞くと「スタッサービスには内勤・外勤ともにある事を伝えている」と言われ、野外での作業を行う事となった。
契約内容と異なる勤務内容だったので、業務終了後にスタッフサービスに問合せをしたところ、最初は「外勤はないはず」との回答があり、後日担当営業から「年に1~2回程度だけで頻繁にあるわけではなく我慢して外勤をしてくれ」と説得された。
「年に1~2回」という事で渋々了承したが、その翌週に再度外勤を言い渡され、仕事の流れから毎週の様に外勤が発生する事となった。
その数日後、営業担当から契約更新の話も無くこちらから了解もしていないのに、突然契約を3ヶ月更新される通知が郵送で自宅に届いた。
その事について派遣会社に電話をかけても「折り返します」とだけ言われて再度こちらから連絡を取るまで一切折り返しが無かった。
また、健康保険に関しても社会保険に入れるかどうか営業に確認を取っても全く連絡が無く、勤務内容の確認をこちらから何度か入れるまで回答が得られず「国民健康保険のままが一番ですよ」と意味不明な事を言われた。
勤務内容と了承無しの契約更新に対して全く回答が無かったので営業担当に対し、「了承していない更新には従えない。勤務内容に関しても、外勤が嫌だと言う事を言っているのではなく、実際の契約上の勤務内容は何なのか知りたいだけだ。このままでは騙されているように思えてしまう」と伝えたところ、「契約更新については本社から派遣先から契約更新依頼が来ていたので契約更新処理を行った。外勤に関しては、我慢出来ないのならば仕方が無いが、誰かが我慢してしなくてはいけない事だ。」と言って来た。
つまり、派遣先から引き続き派遣契約を継続したい、との連絡が本社にありその連絡が営業担当にあったので、こちらの派遣継続の意思確認もせずに契約更新処理を行ったと言う事らしい。
契約勤務内容に関しても、派遣先の方から私が派遣されてからごり押しのように外勤業務を追加して来て、その業務を反発もせずに消化している事を良い事にこちらに教えてなかった様で、こちらから強く問合せをかけない限り黙ってやり過ごすつもりのように見受けられた。
確認業務や派遣社員に対しても対応が遅い。
何社か派遣会社で仕事をしたが、営業によってかわるのだろうが、営業およびフォロー担当の対応がダントツで悪い。
私は私の意志で働いているつもりだったのだが、まるで隷属物扱いの様だった。
派遣会社の口コミ評判おすすめTOP3 | ||
---|---|---|
![]()
★★★★★
★★★★★
3.79pt
|
スタッフサービス(派遣)
★★★★★
★★★★★
3.79pt
\登録は3分以内!/ 公式サイトへ 口コミを見る |
|
![]()
★★★★★
★★★★★
3.72pt
|
テンプスタッフ
★★★★★
★★★★★
3.72pt
\登録は3分以内!/ 公式サイトへ 口コミを見る |
|
![]()
★★★★★
★★★★★
3.52pt
|
リクルートスタッフィング
★★★★★
★★★★★
3.52pt
\登録は3分以内!/ 公式サイトへ 口コミを見る |
|
20代特化!未経験職種への転職におすすめのエージェント | ||
![]()
★★★★★
★★★★★
3.58pt
|
アロテックキャリア
★★★★★
★★★★★
3.58pt
\登録は3分以内!/ 公式サイトへ 口コミを見る |
対応エリア | 全国 |
---|---|
公開求人数 | 約18,000件 |
非公開求人 | 有 |
対応年代 | 20代 30代 40代 50代 |
職種 | 全般 |
サービス形態 | 派遣会社、派遣求人サイト |
運営会社 | 株式会社スタッフサービス |
口コミ投稿者:リクルートも変な担当多いですね
2社にエントリーしたところ、一社目の面談当日にエレベーターホールで電話をし、「帰られました?」等とドタキャンの猿芝居を目の前でやってのける営業がいました。幾ら何でも業後のホールで相手が実際に話しているかどうかは解りますよね。 その後一社目の面談はリスケされませんでした。 2社とも同じ担当者だったために2社目の方に私を押込みたかっ...
口コミ投稿者:かかし
スペシャルオファーという全然スペシャルでもなんでもない仕事がよく飛んでくるが、全く希望に合わないものばかり。 こちらの希望なんかスルーでしつこく電話してくる。 つい先日珍しく希望にあったものがスペシャルオファーにあったので受けたらコーディネーターと営業から電話が来た。 データに残ってるはずなのに退職理由やブランク期間について同じ...
口コミ投稿者:ぷる
給与をちゃんと支払ってもらえなかったです。 理由はタイムカードに記載がないとの事。 休みの日は担当者に連絡を入れているにも関わらず、依頼を受けてないから対応できないという扱いを受け、派遣先は「申請は任せてください。」と言いながらしっかり対応せず、連絡したら自分の責任ではないと言わんばかりの口振り。 生活に困ってる人間に給与の支払...
口コミ投稿者:事務
電話で紹介された仕事に応募しました。 社内選考後に再度連絡するとの事でそれから2日後に着信が入っていました。 電話すると今担当は不在との事で、その日中に担当から折り返すとの事。 待っていましたが当日どころか翌日も電話はありませんでした。 マイページの表示は社内選考中のままです。 また電話で提示された時給より10円安く表示されてい...
口コミ投稿者:山田
事務職の派遣として就業開始も、その後一切連絡してこず、契約更新も自動配信メールに返信するだけ。 問い合わせた時に初めて担当が勝手に変わっていたと知る。 仕事量がグッと増えたので更新タイミングで時給交渉するも「仕事が多いと言ってますー」と派遣先に伝えてそのまま終了。 マージン取ってるならちゃんと仕事してほしい。ここの派遣会社はやめ...
口コミ投稿者:S
10月末に仕事を紹介していただきましたが、別の方で選考が進みましたのでと言う理由でお断りされました。 派遣先が求めるスキルの人はババアくらいしかいません、ババアが嫌ならスキルの低いウチのおすすめの若い子はどうですか?的な使われ方をしているんだろうな…と感じる理由も言われました。 「スタッフサービスを利用するのは金輪際やめよう」と決...
口コミ投稿者:モカ
風邪に似た症状が長期間続いて治るまで休まざるを得ない状態になったのに、担当者からは体調や薬の摂取状況等聞く連絡が一切来ず。こちらから『いつ治るか分からないしこれ以上迷惑をかけてしまっては良くないから退職を考えている』と言う旨を伝えたら、ようやく返信有。 更新を希望するかしないかの自動送信メールが来るだけで病欠が続いているスタッ...
口コミ投稿者:働きたい子
複数同時に派遣会社に登録しました。 保育園に預けるにあたり、早急に就業が必要でしたが小さい子供がいるため時短などかなりの条件がありました(しかも病気の際には休む可能性有) とりあえず時給が安くても希望業種でなくても、多少条件に合わなくても就業できたらラッキーと思っていましたが、エントリー後すぐに電話がかかってきました。 色々と希望...
口コミ投稿者:名無し
何度も何度もしつこく連絡が来ます。在職中に転職活動をしていたのですが、特に勤務時間中に電話がよくかかってきてすごくしつこいです。 募集事項に面接は一回と書いてあったのに面接が二回と講座を一回受ける必要があります。そして担当者が急に変わりその人に面接中に嫌味を言われました。 最初の面接を担当して下さった方は対応も良くスムーズに進ん...
口コミ投稿者:2080
東京のスタッフサービスはすごく良かったんです。 問題は関西。 事務職で探しているというのに全く違う職種を普通に紹介してくる。 正社員ではなく派遣を希望しているとつたえると理由を聞かれ、あまり答えなくないというか答える必要があるのか疑問だったため「家庭の事情で…」とぼやかしたのにも関わらず「えぇ…」と言ってだんまり。「だから、それで?」み...
口コミ投稿者:den
電話で紹介されたお仕事にエントリーしました。 社内選考の合否は後ほど連絡するとはっきり言われたのに、職場見学日当日になっても連絡なし。 夜遅くにも電話かけてくる会社なので前日ギリギリまで待ちましたが音沙汰なし。 こちらから電話したら選考の結果見送りでしたと…ならもっと早く言ってください。 そんでもってマイページにあるそのお仕事...
口コミ投稿者:こけし
ショットワークスから求人が出ていたので応募しました。 求人では7月下旬から8月上旬までのおよそ2週間の期間で募集があり、私はその内の土日祝日が勤務可能だったため、その旨を記入し応募しました。 すると翌日に東京スタッフサービスの男性から電話があり、改めて土日祝日が勤務可能と伝えたところ、「採用となりましたので、振込先や緊急連絡先を教...
口コミ投稿者:神
釣り求人ばかりで、希望の仕事に着けない。スタッフの対応は偉そう。。
希望を伝えても、派遣会社は自分たちの都合だけで仕事を紹介してくる。近所に多数募集を掲載しているのに、1つも紹介してくれない。また、就業中の派遣先は委託のため、他社の派遣会社からは募集をしていないのに、スタッフサービスは、募集掲載をしていた。別の派遣先でも、スタッフサービスと会社がトラブルになり、取引を辞めたのに募集掲載をしていた...
口コミ投稿者:宮腰響
スタッフサービスの専用ページからエントリーをしましたが、選考中なのかどうかすら連絡ありません。選考中か分からないのかと電話で聞きましたが、選考が通った時しか連絡しないのがスタッフサービスの選考の仕方でした。 電話によるお仕事の紹介はうるさいくらい来ます。また、電話での紹介は選考中など連絡もまめにされ、スムーズに顔合わせまで行き...
口コミ投稿者:匿名
インディードで求人を見て応募。 こちらの派遣会社を通してからとの事で、初めて派遣会社に登録。 担当の方とLINEでウェブ面接までは順調。 「来月中旬から働きたい」と伝え、面接を終えてから全く連絡が無く放置状態。 私が働ける時期になったが相変わらず連絡が無いので、「私自身で就活しても大丈夫ですか?」と連絡をすると『就職活動は問題ござ...
口コミ投稿者:初めて派遣登録し、利用したもの
不備が非常に多く、また対応がかなり悪く本当に気分が悪かった。二度と利用しません。
登録してからお仕事の紹介や実際の面談までのスピードまで早く驚きました。 頻繁に電話連絡で詳細まで説明がありましたが、実際に会社との面談に行くと、事前に提示されていた時給が違ったり、前職が間違って会社に伝えられていたり、土日祝休みとの提案だったのに月〜土までのシフト制であったり、とにかく不備が多く困惑しました。 挙げ句の果て、契約...
口コミ投稿者:派遣
先日働いてた職場でコロナにかかった方が居られて 担当者から私が濃厚接触者となりました。と言われ、公休だったため、近くの病院でPCR検査受けられますか?それともこちらが用意した日に受けられますかと聞かれ、近場を探して検査受けた後にすみません、私が濃厚接触者ではなかったと言われました。 両親もかなり怒ってる、そりゃそうよね。 濃厚接...
口コミ投稿者:通りすがり
時々電話がかかってきます。 HPに掲載される前に連絡をくれるので、その点だけは「仕事してるな」という印象。 ただ、自分の希望ではない内容だったり、誰もが断るだろうなという案件ばかりです。 結果、お断りしてばかりになってしまいます。 新着を見て即エントリーするも「他の人でお話が進んでいます」と断られます。 そういう案件は私には連絡な...
口コミ投稿者:最悪な派遣会社
仕事の紹介はしてきますが社内選考で落ちます。 社内選考してから紹介してきたらいいのに本当に時間の無駄。 あと紹介してきた仕事を受けたら「エントリー頂いた」ってこっちがエントリーしたみたいに言うのやめてほしい。「ご紹介させて頂いた」くらい言えないのかな?あんたらが紹介してきたんでしょ。 あと関西でコーディネーターやってる○○さん、職...
口コミ投稿者:イシダ
地方のスタッフサービスを利用させて頂きました。本当にこんなに仕事を適当にしている社会人がいるのかと驚きました。高額な紹介料だけ取って行ってサポートはほぼ皆無本当に最低です。私のように嫌な思いをする方が減りますようにスタッフサービスから受けたことをまとめてみました。 1.雇用開始日が一ヶ月ずれる、しかも職業訓練に通いっていた為雇用...
口コミ投稿者:派遣男子
他の派遣会社もいくつか経験しましたがここが一番担当者の質が悪かったですね。 タメ口というか無礼失礼な言葉遣いが目に付きました。 あと一方的な対応が多いですね。 困ったことがあり相談してもキレ気味に返ってきたりこちらが不利益を被る対応をしたり迷惑でした。 派遣先はまあ良いところでしたが担当者の質が悪すぎたので契約を打ち切って他に行...
口コミ投稿者:とわこ
WEB上の仕事情報も他社に比べて詳細がなく、紹介も電話で口頭のみ。 その日のうちに翌日の面接等、スピーディーではありますが、日時と担当者名を教えてくるだけで、メール等文章でのフォローは一切なく、その緊急連絡先などもこちらから聞いて気づき、口頭で教えてくれるのみでした。 スタッフ教育はしていない会社だと思います。以前の勤務でも、面談...
口コミ投稿者:りん
更新月になると先方の返事はギリギリなのに、こちらの返事は1ヶ月半前ぐらいに聞いてくるのにうんざりでした。 とにかく辞めないか、辞めるなら早めにという自分の都合だけです。 ごくたまに用事があってメールすると、いつも長期休暇をとっていて返事が翌週でした。
口コミ投稿者:あ
私は地方在住、スタッフサービスさんの派遣社員で、介護の仕事をしています。 不満点はふたつあります。 一つ目は、なかなか辞めさせてくれないこと。 契約終了1ヶ月ほど前に、次、更新するか聞かれるのですが、その前に辞めるといいました。 すると、有給を5日消化しないとダメと言われました。 仕方なく、契約更新しました。 次に行こうと思っ...
口コミ投稿者:派遣
派遣登録時に女性スタッフから連絡があり、職歴や条件など色々聞かれました。 その対応がかなり雑で失礼でした。職歴を聞く際、正社員だったかどうかも聞かずにいきなりアルバイトですよね?とか、私は専門職に着いていたのですが、それを話そうとしたら途中で横入りするように、一般販売ですよね?等と勝手に決め付けられました。 それに、質問をされた...
口コミ投稿者:くま
仕事探しを始めた頃にエントリーした案件、忘れた頃に「ご紹介したいお仕事がありまして〜」と連絡があった。 それではお願いしますと返事をし、社内選考をさせていただきます。と。 そこから待てど暮せど連絡なし。 こちらから一度メールで確認したら電話があり「現在どういった状況ですか?」と聞かれた。 はい?お宅が社内選考してくれてるんじゃな...
口コミ投稿者:ぽろん
派遣先は割と早くに決まり、派遣先も良い会社だったのですが、スタッフサービスの担当が終始最悪でした。 説明不足、説明が下手、夜遅くに電話をかけてくる、こちらからの連絡を無視するなど、挙げたらキリがないくらいです。 今回コロナの影響で派遣先に契約を切られてしまったのも、全面的にこちらが悪い様な言い方をされました。私にも至らない点はあ...
口コミ投稿者:ミナ
求人数が多いから登録してみたものの、初めの電話で伝えた希望とかけ離れた仕事を勧められた。 希望 :事務、公共交通機関利用(夫が車を使うため)、子ども(保育園児)がいるので遅くても18:30には上がれる仕事。 お勧め:軽作業、車通勤(車がないと行けない場所)、20:30まで。 あの、、、社内で引き継ぎちゃんとされてますか?って思わず聞い...
口コミ投稿者:ナリ
最初、長期の求人を紹介しておきながら、急に産休代替の求人を押し付けてきて、その場所は遠いから子どものお迎えに間に合わないといっているのに、大丈夫です。間に合いますと押し切り、長期の求人の方はコロナでだめになってしまいましたと嘘をつき、産休代替に掘り込み、絶対に途中でやめないで1年続けてくださいね。何があってもやめないで、期間が短...
口コミ投稿者:匿名希望
コロナの影響もあってか、求人広告内容は確かに色々魅力的な部分が多いので応募すると社内選考をして○○日の○○時までに連絡がなかったら進まなかったと思って頂ければ…という電話が来てこういうものなのかな?と思いつつ他の仕事もエントリーするもやはり社内選考を進めてとのこと。 社内選考から先に進んだ試しがなく、毎回同じスタッフの方からの電話で...
口コミ投稿者:すず
リクナビ派遣やインディードで、紹介予定派遣が「新着」で載っていたので、スタッフサービスに登録しているのでサイトを検索したら、その求人は掲載されていませんでした。 他社ですが、募集してない求人を載せているか聞いたら、『載せている』との返答が… スタッフサービスは年齢高いと紹介すらしてくれなくなります。
口コミ投稿者:30代元IT系
エンジニアリングで名ばかり社員をしてました。 コロナで派遣先から追い出された後、これしか無いぞと言わんばかりに希望してない経験もない、入社時に勘弁してくれと言っていた3交替の案件に押し込められて終いには退職に追い込まれました。 他に案件はないのかと聞いても「どうせやる気ないでしょ」みたいな物言いで暖簾に腕押し状態、結局辞めさせる...
口コミ投稿者:たろ
担当者にかなり差があります。 丁寧な人にあたるか、適当な人にあたるか。 適当な人にあたったら最悪です。 職場見学時の面接でも、なんのアシストもありません。 日時設定もいつも直前。 幾つかの派遣会社でも、企業面接に行きましたが、あんなに最悪な担当者はいませんでした。 契約の説明や手続き手順の説明も一切なし。 ほかの派遣会社で仕事を...
口コミ投稿者:れおる
派遣するだけ。営業担当の質は誰も最悪。フォローはありません。
派遣社員として働いていますが、私の担当になる営業は誰もフォローしません。 月1回の訪問フォローとやらもされたことがありませんし、自分で派遣先と調整して、値上げの交渉も自分でして、私が営業担当に伝える始末。。。 新しい制度のお知らせも、マイページを自分で見ないと来ません。 コロナ禍であっても、全て「現場の言うとおりに。何かあったら...
口コミ投稿者:康弘
スタッフサービスは大手派遣会社で最も対応の悪い会社でした。 昔から評判が悪くスタッフサービスの名前を聞くだけでベテラン派遣は顔をしかめる事も多いです。 対応の悪さを改善する意思はなく評判サイトをステマすれば弾(派遣)は集まると言う考えが強いと思います。 求人の多さはカラ求人や他のまともな派遣会社なら相手にしないような劣悪な案件ば...
口コミ投稿者:michiko
ここと他社に登録して仕事を探していました。 オペレーターさんやコーディネーターさんは優しくいい方たちでした。が、企業面談に同行した男性の営業さんがとても横柄な態度で強引な方でした。 私が年下だからか、まずいきなりタメ口でした。「他にもどこか受けてんの?」ときかれたので、正直に「先週他社で面談をして、今結果待ちです」と答えたら、「...
口コミ投稿者:Jom
紹介されるにはされますが社内選考から先に進めた試しがない 笑 こんなのどうですか?と電話は来るものの、そこに乗っかってエントリーしたところで一向に顔合わせまで行けない。 まぁ登録したところで何の紹介もなく放置の派遣会社よりはマシかな。
口コミ投稿者:まみ
40代半ば、派遣会社数社に登録していましたが、何の音沙汰もないのはここだけ。他社は仕事の案内を頻繁にくれました。 しかも、仕事の案内は一切無かったのに、登録から2ヶ月経った位から近況報告の確認の電話やメールが時間関係無く頻繁に来る。 誰にも薦めたくない会社です。
口コミ投稿者:もんちっち
10年近く前に登録しました。登録直後は仕事の紹介の電話がかかってくるのですが、ある日一人の営業担当から電話がかかってきて「どうしても今日、人を面接に連れて行かないといけない」としつこく食い下がられ、急遽待ち合わせ場所に向かいました。 が、時間になっても担当者が来ない。どうなっているのか電話したら「他の人で決まった」とのこと、他の会...
口コミ投稿者:かえで
すべてにおいて対応が遅いのに面接などの日程は急に決めてきます。 まず仕事紹介の電話が業務的です。 手元の資料を読み上げてるだけなんだろうなってくらい早口で紹介されるので、頭になにも入ってきません。 また面接後に週4勤務で希望を出し採用されるも、なぜか週5勤務になっていました。 担当に問い合わせたところ、先方に確かにお伝えしたはずで...
口コミ投稿者:ひろ
10年前くらいにお世話になりました。 かなり前ですが参考になれば。 契約時からとてもスムーズできちんとした印象でした。 訳あって契約を満了できず、営業さんにその相談をしたときも、ご迷惑をかけてしまうにもかかわらず、嫌な顔せず話を聞いてくださいました。 最後も「お疲れ様でした、またぜひよろしくお願いします」と言っていただき、よい派遣...
口コミ投稿者:はしびらこう
応募から面談、内定まではテンポが良かった。 即日対応可の仕事に応募し、内定が出た一週間後に出社日が決まった。 しかし、ここからが問題で 出社日前日に先方の準備ができていないと勤務開始日の先延ばしが3度にわたって発生(一週間ごとに延びていった。) 営業に電話しても「いや〜いつになるかわからないです〜」だったので 痺れを切らし、担当営...
口コミ投稿者:ヒット
いくらエントリー(応募)しても社内選考で落ちて一切連絡はないまま。 とはいえ、仕事は探さねばならないので 気になった求人を問い合わせた所、とっくに無効の求人 掲載したのは何と2015年! オペレーターがすでに無効(決まった?)と認めつつも 更にトドメの驚きとして、その求人は掲載したまま放置! 条件を入れて出てくる求人は 相変わらず...
口コミ投稿者:mana
40代後半。コロナで職をなくし派遣会社4社に登録。 キャリアとスキルが20年以上ある職種、業種を選んでエントリーを何社かしましたが、登録から1ヶ月以上、連絡が一度もなかったのはここだけでした。 中高年に強い、求人量の多さという触れ込みはおそらく事実に反しています。
口コミ投稿者:介護職
すごく担当さんによると思います 求人の紹介も、スピーディさも人によってとてもばらつきがあります 求人の紹介は区によって支社がいくつかある為か分かりませんが、就業条件について何回も説明しないといけないですし、同じ支社の人でも担当が変わるとまた一から説明しなければなりません(パソコンで打ち込んでる音が聞こえているので、就業条件は共有...
口コミ投稿者:ああ
エントリーをしても、結果連絡もなく放置 メールしても放置 酷すぎる
口コミ投稿者:にに
初めてスタッフサービスから仕事を紹介されたのが夏の暑い時でした。面談が決まって女性の営業担当から「服装はジャケット、またはスーツ着用」と言われていたので、こちらはスーツで待ち合わせ場所に行ったのに、営業担当はジャケット無し、白い半袖ブラウスの涼しい格好で来ました。「ジャケット着なくていいんですか?」と聞いたら「暑いから会社に置い...
口コミ投稿者:騙されし派遣社員
はたらこねっととかの求人でやたらとこの会社の名前を見かけるので、結構豊富な求人持ってるんだなと思って登録してみたが、釣り求人だった。 調べてみると掲載日が毎日変更されながら同じ求人が一ヶ月以上も掲載されている。 そんな求人が一つや二つじゃないから、もはや悪徳業者としか言いようがない。
口コミ投稿者:ヒット
都心部以外はちょっとまともな時給になると 釣り(カラ)求人ばかりではないか エンジニアリングで条件入れて検索した結果の求人は ほとんど変動がないし、見ていくと同じものがいくつもある たまに増減があるが、掲載期間の関係と見える エントリーしても音沙汰なしの社内選考落ちのみ 求人はそのまま掲載 まさか私だけが応募しているとは思え...
口コミ投稿者:30代 事務
スタッフサービスに登録してから約10年、派遣先も3か所目になりました。 登録した当時は製造の経験しかなく事務希望で、登録時の面談では「事務の仕事を紹介するのは少し難しいかも」と言われたものの、登録したその日に事務仕事紹介の電話がかかってきて嬉しい誤算でした(コールセンターや保険・消費者金融系でしたが)。 派遣先1か所目は期間満了を迎...
口コミ投稿者:わんべい
派遣会社は人をモノのように使うと悪評があるが、スタッフサービスはその代表的な会社だと思う。 コロナの影響で仕事を失い、今すぐ働きたいので登録した。豊富な件数をウリにしてるが、大都市はともかく私が住んでる地域はほとんどない。 それでも1ヶ月の期間限定の事務があると紹介され、通える範囲だったし仮に派遣先がブラックでも1ヶ月なら良...
口コミ投稿者:ウルル
マイページにてスペシャルオファーの短期の求人に7月1日に応募し、すぐに連絡が来て詳細を確認。社内選考となり、マイページにも「社内選考中」と表示され早2週間。連絡ありません。ちなみに電話がきても留守電には一切入れてくれません。
口コミ投稿者:【非掲載】mk
就業させる時は、ものすごく強引です。他の会社の面接があると言っているのに、その面接日を聞き出し、その日より前に就業させたい企業との面談日を無理やり入れてくる。 何社か紹介の話が来ていることを知ると「どこに軍配があがりそうですか」と競合会社を意識した発言が目立つ。ガツガツ感がすごい。 まんまと就業させられて、やはり人が居付かな...
口コミ投稿者:今すぐ辞めたい
今まで小さな派遣会社から大手までお世話になりましたがスタッフサービスは本当にひどいです。就業が決まるまではしつこいほどに会社見学や初日の勤務前日に明日は大丈夫ですか?という電話を頂いてたのに契約内容や手続きの話は一切なく、初日にあれこれ説明されたけど結局揉めて、初日に説明したはずだとか言い訳。私は聞いた覚えもないし、メールを頂い...
口コミ投稿者:匿名希望
エンジニア正社員として働いていました。業務確認会という名の面談で、ある企業と面接をしましたが、業務内容を聞いてミスマッチしていることに気が付き、就業を断ったのですが、マネージャーからの電話で無理矢理ねじ込まれた挙げ句、契約期間満了を満たないうちに派遣終了となり、退職させられるということになりました。この会社は信用してはいけません...
口コミ投稿者:さらさら根
圧倒的な物量を持って他の派遣会社を圧倒しているスタッフサービスは、物量を持ってこの業界を席巻しようとしていました。それほどまでに強大な物量は他の派遣業者を飲み込むような状況であり、その物量を維持するために登録した派遣業を生業とすべくしている人たちに対して日々営業活動が絶えないのであります。言わずもがな派遣会社は派遣社員に働いても...
口コミ投稿者:ケンケン
たくさん仕事情報があるように見えるが、良く見れば 仕事内容をコピペしたように全部同じものが。 そのせいか勤務地が明らかに新宿区なのに中央区で出てたりしていい加減。 本当に募集してるのか怪しすぎて信用できない
口コミ投稿者:ミキ
とにかく、対応が悪かった。 エントリー後紹介できるのかできないのか連絡がない。 営業担当者がひどい。職場訪問することになった時待ち合わせを決める段階で他の派遣会社はどこも待ち合わせまでの段取りをちゃんと決めてから連絡してくるのにレベルの違いにびっくりした。そのくせ態度があまりにも上からで呆れてものがいえなかった。もし運良く仕事開...
口コミ投稿者:つつ
まず、私が働いた2年間で営業が10人も替わってます。そのせいなのかわかりませんが、誰がどこでどんな仕事をしているのかも把握してませんし大事なことは事後報告です。こちらから電話して聞かない限り営業からは何も伝えられません。 更新するしないも全てメールでのやり取りのみでほとんど会社に訪問はしません。そのくせになにかあったらいつでも相談...
口コミ投稿者:もりさん
登録した時に副業禁止禁止と言われた。 そちらの会社が生活の全ての責任を取ってくれると判断してよろしいのでしょうかと思った。
口コミ投稿者:派遣社員
休業補償で6割支給と言われれば普通は自身の給与の6割と思いませんか? 実際は時給からの6割ではなく国の平均賃金からの6割との事でした。 支給額を見て問い合わせるとこちらが勝手に勘違いしていたような言い方をされました。 勘違い?説明不足では? 交通費に関してもそうですがどこまでもケチな会社です。
口コミ投稿者:ぎざお
ここで利用しましたが、全然紹介してくれない。電話すらかからない。紹介してくれても希望のところではない。働き先申し込んでも、そのまま放置で、社内選考の結果すら連絡しない。最低な派遣登録会社です。
口コミ投稿者:ふらっぐ
スタッフサービスを通して、六本木にある外資系総合投資コンサルティング会社で、短期派遣(2ヶ月)を経験したことがあります。業務内容は、代表のCEOがアメリカ人で日本語ができない人だったのに、右腕の日本人の女の人が産休で英文事務が基本で電話対応、秘書業務(その代表のスケジュール調整や旅行チケットを手配したり)から、最後の頃には新規の営...
口コミ投稿者:アズキング
複数の派遣会社に登録していましたが、どこよりもお仕事紹介の量が多くて、 比較的に会社訪問まで進めることが多かったです。 とてもガッツがある派遣会社だと思いました。 自分から色々調べてエントリーするのが億劫な方には良いと思います。紹介いただける企業も豊富でした。 自分では調べたりしなかったような業務でも、スキルを活かせて働ける仕...
口コミ投稿者:まーくん
事務経験がなかったのですが、事務として働きたいと思っていたところ、友人から、「スタッフサービスが事務職が多いよ」と教えてもらい登録しました。 登録したいと連絡したところ、すぐに日程を決めてくれて、自宅から近い営業所に登録をしに行きました。 対応して下さった方はとても丁寧で、私のスキルを聞いている時も「無理はしないで大丈夫ですから...
口コミ投稿者:みい
希望の仕事を案内してもらえませんでした。勤務地もとても通いづらい場所でしたが、どうしてもと言われ押し付けられた感じです。職場見学の日には待ち合わせ時間を間違えて伝えられてしまったので、早めに行動していましたが、先方からするとぎりぎり初日に来たと思われてしまったと思います。 その後その職場は辞めてしまったのですが、コーディネータ...
口コミ投稿者:ベジタブル
私は地方在住で、派遣会社に登録に行くにも遠かったり、近くに支店なのどがなかったので、気になる求人があってもなかなか応募出来ないことも多かったのですが、スタッフサービスはネット上で登録が出来て、わざわざ支店まで出向かなくても良い所はとても便利で助かりました。 コーディネーターの方から1日もしないうちに電話連絡があり、詳しくヒアリ...
口コミ投稿者:massun1095
何度かお仕事を紹介していただき就業しました。基本的には希望通りのお仕事を紹介していただけました。 しかし、少しずれがあったのも正直なところです。 ですので実際働いてみてちょっと疑問に感じたりするところもありました。 また、どのお仕事の担当営業さんもちょくちょく様子伺いに行きますと言っていましたが、顔を出すどころか更新の確認の...
口コミ投稿者:りさ
コロナの影響で就業先の企業が業務休を取ることになりました。派遣社員の方には業務休の手当として給料の6割を出していただけるということでした。が、就業先の都合で仕事ができず休みになる場合は待機休という扱いになりました。待機休とは自己啓発活動をしてレポートをし提出しなければいけません。基本的には就業先が決まってない方が自己啓発活動をす...
口コミ投稿者:Saki
対面を控えるためにと オンライン登録になっていたが、オンライン面談できるのがweb 申し込みの10日後だった。あまりに遅いなと思っていたら突然電話がかかってきて、全く希望していない一般事務の仕事を紹介したいと言われて断った。 その後も一度連絡がかかって来たが、派遣サイトに載っている求人は吊り広告だと思う。 提案されるのは100から200円低...
口コミ投稿者:匿名希望
私は介護の仕事で登録させてもらってました。 新しい施設が決まり張り切って働き初めて数日後、正社員の男からくだらない内容でいきなりからかわれ、いじめられました。 何でそんな事をしてきたのかわけがわからず結局職場のリーダーや主任にも相談しましたが私が納得する解決にはならず派遣会社の担当に相談しましたがこの人は施設の言い分だけ聞いて何...
口コミ投稿者:スタッフ
スタッフサービスの営業は、就業させるために手段を選びません。 あの手この手の嘘を並べて就業させてきます。 派遣が短期間で〔一ヶ月以内ごとで〕ころころ変わってる会社に、 みんな辞めたがらない素敵な会社と言って就業させます。 入った会社は、人間関係は最悪で、 そのプレハブで1番偉い方は、常に人の悪口を言っていて、気に入らなければ容赦...
口コミ投稿者:ヒサ
未経験から始めれるお仕事紹介してくれるが、社内選考で落とされる、一回は派遣先と面談まで進みましたが、私自身事務経験ないのに、Word、エクセル出来ないって言ったのにも関わらず、面談時にWord、エクセル出来ますって嘘つく担当者には呆れる!
口コミ投稿者:pponta
スタッフサービスは、登録者数がトップクラスで、全国に約2万7千もの派遣先があるというところが安心感がありました。私は、パソコンを利用した経理事務をしていますが、そんな私でも、特殊技術を生かせる職場を紹介してもらえました。また、派遣社員として働くにあたり、自分の経理事務スキルが通用するのか、心配なところもありましたが、スタッフサービ...
口コミ投稿者:名無し
登録したきっかけは友人からの紹介でした。 スタッフの方の対応も最初は良かったのですが 契約期間が迫る中、なんの連絡もなく 契約先から聞かされました。 その後も新しい仕事を探してくれなく 友人は契約終了1ヶ月前から新しい仕事が決まっていて とても不安な気持ちになりました。 連絡はないし、問い合わせても再度連絡はないし 担当者等とて...
口コミ投稿者:マサル
いくつかの派遣会社に登録しましたが、私的にはここが一番良かったです。 まず、登録時にも、担当者がとても親身になってくれた事。お水もいただけたり、と中々行き届いていると思いました。 あと、登録後、すぐにいくつかの仕事を紹介して下さいました。 電話もたくさんきました。 転職の際は、電話は来ません、自分でマイページからエントリーする...
口コミ投稿者:mozu
案件への応募、職場見学そして就業決定まではスムーズでとても良かったです。 しかし、その後がとにかく遅かったです。 契約書が手元に到着したのは就業5日前。 就業初日についての案内は何もない。 結局、就業初日に派遣先会社から営業担当は何時に来るか質問される始末でした。 このケースはたまたま営業担当がしっかりしていなかったたのかもし...
口コミ投稿者:ころ
ハローワークなどで出ている派遣のお仕事は大半が既に登録されてるかたに打診されてる求人であるため、ハローワークなどをみて派遣に登録すると、ほとんどその求人には応募できません。派遣で仕事をする予定ならば、あらかじめ、派遣会社には登録しておくべきだと思います。自分の今までの経歴や持っている資格や希望する休日に労働時間、だいたいの頂きた...
口コミ投稿者:ayatan
何社か同時に受けていて、こちらの噂はかねがね聞いていたものの、大手なので登録し、すぐお仕事の紹介を頂きました。が、希望の条件とは程遠い1社のみゴリ押しの押しつけでご紹介頂きました。紹介頂いた会社は大手で、企業の方たちの感じがとても良かったので、時給が高い他社でも悩みましたが、そんなに長居はしないつもりでこちらでお世話になることに...
口コミ投稿者:山梨
自分は正社員を探してる間の短期間でバイトしようとしてタウンワークを見ていました。そしたら『短期OK』『1ヶ月Ok』と明記していたので、即やけに長い登録をしたのち電話がかかってきたので電話に出たら、弊社は2ヶ月〜長期をメインとしたとか言い出して書いてることと全く違うことを言って来たので短期で探してる人はお勧めしません
口コミ投稿者:おはなちゃん
昔から接客業が大好きで、10代の頃からレストランバーで働いてきた私。フードコーディネーターなど、接客や食に関係のある資格取得や勉強も頑張っていたけれど、歳を重ねるごとに先行きに不安を覚えました。長時間のホール内での接客は体力的にきつくなってきたこと、若い子がたくさんいる中での接客にもいつか限界が来るのではないかという悩み。 これ...
口コミ投稿者:にっし~
登録制のスタッフサービスで製造業、工場への派遣スタッフを経験しました。登録もサイトで簡単にでき、一度来社してほしいとのことでしたが、駅近で非常にアクセスもよく、満足でした。私は半年ほどの中期的な派遣でその就業先にお世話になることになり、書類のやりとりやわからないことの確認など担当者と連日やりとりを行い、手厚い対応をしてくださりま...
口コミ投稿者:ひぃ
スタッフサービスというサイトで仕事先を見つけました。伝導機器の商社の営業事務を派遣社員として勤めました。 伝導機器の業界は基本的には男社会のため、厳しいことも多々ありました。また担当させて頂いた会社数も多かったため、日々忙しく業務をしていました。 正社員の人たちよりも落ち着いて働けましたが、正社員の方たちの様子を見ていると毎...
口コミ投稿者:AM
スタッフサービスさんからの派遣の後任ということで、派遣され、引継ぎを受けていたが、前任が「やめたくない」とのこと。「4ヶ月一生懸命やっているのになぜやめなければならないのか?」など、言われて、前任がかわいそうになり、営業担当に申し出たところ、前任は、私のようなベテランが決まるまでの「つなぎ」だったとのこと。派遣社員を なんだと思...
口コミ投稿者:ぽめ
結婚を機に正社員の仕事を辞めたので、6社登録しました。その中でも、スタッフサービスがダントツで対応が遅いだけでなく感じが悪かったです。 営業担当の方の電話対応が酷く、第一印象から最悪でした。「保育士 だけ を5年間されてきたんですね〜」「年齢的な意味で、選ばなければお仕事はいくらでもありますよ」など。いくらなんでも、もう少し物を...
口コミ投稿者:ai
私は利用した派遣会社はスタッフサービスです。 スタッフサービスを利用してみて、良い点と悪い点両方ありましたので紹介します。これは昔私が派遣会社を利用していた頃の話です。 現在の派遣会社は探せば良い条件のところは意外にも多くありました。私の知り合いでは、最初は派遣で働いていましたが、能力が認められて正式に雇用するという実体験もあり...
口コミ投稿者:pob
結婚を機に、それまでの建築設計経験を活かしつつも常識的な時間内で働きたいと考え、S社に登録をさせていただきました。複数の派遣会社へ登録面接に伺いましたが、こちらの担当の方が一番丁寧に説明して下さったのが決め手となりました。実際、要望にかなり近い形の企業と職種を非常に早く紹介していただき、派遣先への面接の際も事前打ち合わせ・面接終...
口コミ投稿者:凛子
私はスタッフサービスを使用していました。 派遣先は大人向けの洋服の販売の仕事でした。 最初、勤める前から担当さんは高圧的な部分があり少し怖かったのも覚えています。 そして派遣会社の方が派遣先で色々こういうトラブルがあった、という事実だけ私に隠していたのがびっくりで、派遣先で初めて聞きました。 派遣も恐らく企業によっては隠し事を...
口コミ投稿者:ぴよ
40代後半のため、仕事件数が多いと評価の高いスタッフサービスさんに登録しました。 本登録後、無理だろうと思いつつも高時給のお仕事に数件エントリーしました。 すぐに電話連絡をいただき、仕事が早いと思ってたのですが、エントリーの件は他社に決まりましたとの事。 いまだに募集してるところをみると、釣案件なのでしょうか。 そのお電話で、...
口コミ投稿者:よピ
大手派遣会社ということで仕事案件が多かったです。 案件が多い分、業種や勤務地、時給が自身の希望に近いものをいくつか紹介してもらえます。 私はそれなりに大手で時給も希望に沿った職場を紹介していただき就業することが出来ました。 大企業だったので同じ派遣会社から働きにきているスタッフさんが数名いましたが、私だけ違う部署で業務上なかなか接...
口コミ投稿者:なつみ
私はスタッフサービスで工場勤務を始めてから1年が経ちました。 今の職場を紹介して頂き、派遣元に顔合わせに行く際も担当の方はとても親切でしたし、就業規約など分からないことも丁寧に教えて下さいました。 私が一番満足しているのが、スタッフ全員が登録することになっている、会員ページです。とても使いやすく、そのページから遅刻、早退、欠勤、有...
口コミ投稿者:まな
コールセンターの時給が千七百円と高価格だったのでコールセンターのお仕事を行おうと思った時にスタッフサービスを使用しました。私はフォークリフトの資格を取得していたのでフォークリフトのお仕事を行おうと思ったけどコールセンターのお仕事の方がお給料が良かったのでコールセンターを選択しました。 電話でお問い合わせをした際に直ぐに面談を行え...
口コミ投稿者:NK
スタッフサービスで派遣として働いていました。 結果的には案件を何社も相談してくれたので満足でした。求人内容も担当者と面談を行い自分の希望職種や勤務地を伝え、考慮して探してくれました。私は親の介護が必要であり通勤時間がかかりすぎないことが最大の希望であったので、そこを考慮してくれたので嬉しかったです。 また一度紹介してもらい働いた...
口コミ投稿者:マルコメミコ
2005年11月、求人サイトで見つけた仕事に募集する為に、 初めて派遣登録をしたのがスタッフサービスでした。 派遣登録に必要な履歴書、職務経歴書を提出しました。 職務経験の詳細を、スタッフサービス独自のスキルシートに記入し、 パソコンによる簡単なタイピングとエクセルのテストを受けた後、 登録スタッフとの面談がありました。 派遣社員として...
口コミ投稿者:みぞれ31
長い間お世話になっていますが、契約更新の話があったにもかかわらず、先方の心変わりで派遣切りにあうことがかなり多いです。 私の場合は今回、更新と話を伺っていたのに突然月末に産休明けの方が復帰するので来なくてよいと営業から連絡があり、派遣切りあいました。 しかも不当解雇を避けるためこちらの意思確認もなく、勝手に1ヶ月後終了というかた...
口コミ投稿者:NAS
正直同じ条件でも時給は体感で他の所より100円〜低い印象です。 担当のコーディネーターの電話での感じがかなり悪く、正社員で5年間・専門職で勤めていたと伝えると「えーっと、◯◯(職種)だけをやってこられた感じですかね??」と言われ驚きました。 馬鹿にしているとしか思えません。
口コミ投稿者:みかん
登録して最初のアドバイザーの対応は頼りなく… 案の定仕事の紹介なく… 他の仕事にエントリーしても、違う担当の人が冷たく断る電話あり。 それからも数件エントリーしたけど、全く連絡なし! 最低の対応です。 他の派遣会社はすぐに仕事を紹介してくれました。
口コミ投稿者:A
何件も申請しましたが一切通らず、 スタッフサービス側からの仕事の紹介は一切来ませんでした。 途中携帯を変更し、それに伴いメールアドレスを 新しい物に変更した途端大量の迷惑メールが届くようになったので 明らかにメールアドレスが流出しているとしか思えません。 セキュリティ面でも心配しかなかった為退会しました。
口コミ投稿者:はるこ
まず、コーディネーターさんと営業さんの連携が遅い印象です。 どちらも、感じはいいのですが、コーディネーター力、営業力が未熟な気がしました。おそらく担当地域によってその差があるのでしょう。 東京での評判はすこぶる良いようですが、田舎ではそうでもない印象です。 他社さんと比較して時給がお安いので困ります。原因のひとつとして、専門性を求...
口コミ投稿者:はなまるちゃん
他所に出ていた求人に惹かれて登録したものの、登録に出向いたら名前を再三間違えて呼ばれてびっくり。もうこの時点で軽く信用を失っていました。 「担当しますコーディネーターです」と名乗ってくださった方は挨拶しただけで、同時刻に登録しに来た方にかかりきりでその後私の元に来ることはなく、何故名乗った?という感じ。 事務希望と言っているのに...
口コミ投稿者:スキちゃん
東京で1年半勤務した後、 関西に戻り、またスタッフサービスにお願いしようとしていました。 東京本社では非常に対応が良く、コーディネーター、営業共に特に問題もありませんでした。所が… まず、関西に移ります、仕事を探してますと3ヶ月近く前からお伝えして関西エリアの仕事を随時紹介すると言われたにも関わらず一向に連絡なし。 そのやり取りをその...
口コミ投稿者:よっちゃん
派遣先で色々なことを学べ、成長していけると思います。色々な仕事がある中で自分の興味のある仕事を選べるのも魅力です。その仕事をしていく中でたくさん学ぶこともあるし、派遣だからと言って手加減してくれるわけではないのでその会社の社員同様に仕事を頑張る事ができます。給料はその働く仕事によってバラバラですが、きちんと残業代も支払われますし...
口コミ投稿者:桃
感想といたしましては、スタッフサービスさんは有名な派遣会社であるということで安心して使ってました。担当の方の対応の感想は、担当の方は丁寧なのですが、それ以外に何も特には感じなかったです。割と普通に機械的に対応をされたので何も思うことはありませんでした。また、そこまでびっくりするようなため口や口の聞き方はされなかったのでそれに関し...
口コミ投稿者:かなみ
10年ほど前、20代の時に就職していた会社を辞め、次の就職先を悩んでいた時に、派遣で働いてみるのも一つの手だなと思い、派遣会社に登録しました。スタッフサービスを選んだのはテレビのCMなどでも見たことがあって有名だったからです。支店がたくさんあり、登録会にも最寄り駅にあるスタッフサービスにすぐに行けて便利でした。コーディネーターの方は...
口コミ投稿者:ラッセ
紹介予定派遣の仕事の紹介を受け、たまたま転職活動を開始しようとしていた所だったため、初めてスタッフサービスを利用。 1社目のトライですんなり内定。 ここまでは良かった。 その後…営業担当者のフォローが全くない! 就業先の社員も対応の悪さにかなりご立腹。 そのためスタッフ専用問い合わせ窓口にクレームを何度も入れた。 その度、担当者の上司か...
口コミ投稿者:妊婦
スタッフサービスさんは有名だし持ってる企業の幅も広いと思い登録しました!色々良くない噂は聞いていたものの、自分に合うものがあればそれでいいかな。と。結果でいうと、ブラックかどうかはあたしにはよく分かりませんが、数えきれないほどある派遣会社の中からわざわざスタッフサービスを選ぶ必要はないかなと。もちろん扱っている企業の数は多く、大...
口コミ投稿者:とーま
以前、社員として働いていました。あまり待遇が良くないのと、コンサルタントとが最低だったので辞めました。入社当時のコンサルタントはいい方だったのに、交代したら、礼儀も知らない年配の方だったので、この人の給料のために働くかと思うと…。最近、人事と称する方から連絡があり、忙しかったので、日をおいてからかけ直すと、お前は誰だ的な対応され...
口コミ投稿者:ゆん
営業は企業の事を知らなさすぎて呆れる。企業に入れたら入れっぱなし。労働時間が違う事を派遣先に入ってから知った。派遣先を変えたい事を言っても取り合ってくれない。
口コミ投稿者:chobi
仕事の紹介もそうですがマッチングミスが多い。 仕事内容が自分に合わないから初めから断っているのに他の人にとか無理矢理面接セッティングされ断ったら先方がお待ちですと高圧的な対応。面接行ったら行ったで印象が不快。電話番号着信拒否しています。退会しようかな
口コミ投稿者:みーこ
登録会に行き、スキルチェックや説明などをしてくれる方はとても穏やかで丁寧で、こちらの要望を事細かく聞いてくれました。 そのあと実際に仕事を紹介してくれる方と一緒に来て、最初に対応している方は研修のために居る方だったそう。 本格的な話に入り、仕事を何件か紹介してくれる、となった時の営業の人が、かなり高圧的でした。 こちらは仕事を紹介...
口コミ投稿者:てふろん加工
契約中に業務内容が上流工程になり、単価も上がるはずなので次の契約で契約内容と単価を上げてくれといっても、この業務も今の契約内に含まれているので据え置きです。と回答 派遣先からはしっかりと過去にさかのぼって単価を上げて請求していた模様・・・
口コミ投稿者:Asuka
スタッフサービスに登録し、即連絡があり、希望の条件を伝えるとこういう案件ありますと、一生懸命探してくれる印象だった。が、翌日希望の求人番号を伝えても、調べる様子さえなく、即答でそれはもう決まりました。と言われ、他でこういう求人だったらありますと提案してくれたが、では、その求人にも興味があるので詳細を教えて欲しいと言うと、いえ、無...
口コミ投稿者:しらす
スタッフサービスは、事務が多い派遣会社ですが、私は作業系で働きました。時給も他より高くて、働きやすい職場を紹介して下さいます。働いて1日目の就業時にどうだったか、ずっとやっていけそうか、お伺いします。続けていけそうであれば、続けることが出来ます。もし、トラブルが起きてどうにもならない事態が起きてしまった場合は、相談するときちんと...
口コミ投稿者:coccochan
普通です。可もなく不可もなく。ランキング1位というのは信じれませんが。 明確にダメなところは、時給が極端に安いところ。 内容は抜きにするとスピーディーさは良い。こちらの希望が通ったかは別ですが。 就業が始まればノーコンタクトなので、親身になってほしい人には不向きです。 悪くは無いがオススメではありません。
口コミ投稿者:kanazawa226
先日仕事の紹介があるとオペレーターの方から電話 仕事内容を熱心に説明してくれました。 その後担当の営業から全然連絡がなく 仕事に就労したかったので、週明けに自ら電話しましたが また放置 やっと電話がかかってきたのが、金曜日の夕方 結局仕事には、つけないと 理由を尋ねると 夜勤の対応もできる人を探しているとの回答 だったらきちんと 確認し...
口コミ投稿者:うさぎ
スタッフサービスから派遣されて就業してました。 合わないと感じた職場だったので 契約満了で退職しました。 その後のお仕事も紹介お願い しましたが、 紹介はあるものの お話が進まず、そのまま退職日を 迎えました。 仕方がないので他の派遣会社から紹介してもらった仕事に就きました。 派遣会社が変わると社会保険など 全て切り替えなければいけませ...
口コミ投稿者:チャイ
転職活動をしていた時に登録をしたのですが、その際は結局正社員での仕事が見つかったため利用することはありませんでした。 そして登録から7年位経った時、突然スタッフサービスから電話がかかってきました。 内容は現在の就業状況、仕事を探していないかということでした。 私はその際たまたま仕事を探していたので、その電話で仕事を紹介してもらえるよ...
口コミ投稿者:西₋大井
うちも年配の派遣さんがスタッフサービスから来ました。 貿易事務の経験があるとの事でしたが、仕事をさせてみたら、貿易用語もわからないし、パソコンもまともに使えないお粗末な人でした。 職歴も非常に怪しいし、何をさせても出来ない。 よくこんな使えない人を紹介してくる派遣会社だと皆、呆れています。もうスタッフサービスは使いたくないですね。
口コミ投稿者:のり
派遣会社には全部で5社登録していますが、 スタッフサービスが一番よいです。 今働いている派遣先も、スタッフサービスからの紹介です。 普段は営業担当者とほとんど接点がありませんが、 こちらから問い合わせるときちんと動いてくれます。 いつも別に会いにきてくれなくてもよいので、 求めているときにきちんと動いてくれる派遣会社なら それで充分だと...
口コミ投稿者:太郎
登録しましたが その後一切の質問メールにも反応しません 企業以前の問題です 無視するのは 人としてどうかしているのでは
口コミ投稿者:りんご
以前、一度派遣でお世話になり、その時の印象は悪くなかったのですが 最近電話がかかってきた時に何故か数秒間の着信が数回あり 何だろう?と思いつつ折り返し電話をし、営業の男性が電話口に出ると 挨拶もなく唐突に「〇〇駅の〇〇は隔週土曜出勤で~」等と一方的に案件を切り出されました。 えっ???と思い、色々案件の内容について確認をさせていただ...
口コミ投稿者:ぎん☆
就業前に聞いていた時給と違う。 初め違っていて、問い合わせると試用期間中は時給が低いと言われ、半年経過すると聞いていた時給になると言われていたのに、変わらず担当者に問い合わせすると、手違いで時給が変わっておらず差額分の支給と時給変更すると言われたのに全く変わらず何の連絡もない。 不信感しか無い。
口コミ投稿者:りこ
直接雇用の紹介で電話面談しました。結局紹介予定派遣に応募したんですが、面接の結果が1カ月経っても連絡ありません。筆記通って面接行けた人はほぼ内定とのことだったけど、ダメだったのならそう言ってくれないと困りますし、結果出るのが遅いならそれを教えてほしい。 コーディネーターは最初フォローしてくれたりしたのですが、営業とは連携が取れてい...
口コミ投稿者:ハオハオ
登録に行くと、あなたには短期の仕事しかない、と言われました。他の派遣会社にも登録していますが、そんなことは言われたことがありません。埋めなければいけない短期の仕事があったのでしょうか?とても不快でした。
口コミ投稿者:匿名
ある企業の正社員で働いていましたが一ヶ月後に退職予定のため、スタッフサービスではどのような求人があるか知りたく、とりあえず仮登録しました。 翌日の朝、直ぐに着信が入りました。ただ、着信があったのは平日の午前10時。仮登録する際に「在職中」にチェック、退職予定日まで入力しているにも関わらずです。 平日朝10時は普通の会社員なら、仕事...
口コミ投稿者:らら
求人サイトで応募したい案件があり、電話で「この求人はまだ応募は間に合いますか」と問い合わせました。「まだ募集しているので登録に来てください」と言われ翌日登録に行くと「ほかの方で決まりました」と。遠方から登録に行ったのに・・・他の派遣会社でもよくあるけれど、釣り求人でした。 その後の「お仕事状況の確認」の電話対応が最悪です。若い方...
口コミ投稿者:ななこ
担当者もコーディネーターも上から目線。紹介してやってる感で話してくる。合否の連絡すると言われたが、連絡来ないまま別の仕事を紹介される。それでも早く仕事見つけたくて耐えて、一度就業しましまが、就業した後の対応も非常に悪かった。 就業した先の同じスタッフサービスからの派遣の人も噂好きであることないこと言いふらしてた。会社も悪ければそ...
口コミ投稿者:ウヅキ
本日、登録会でした。 前日で急な登録だったので、申し訳なかったのですが丁寧に対応してくださいました。いくつか、仕事の紹介をしてくださり不明な点があったので後で電話を下さることになりました。(登録会の時に、他で応募をしているのでその結果を確認してからお願いしたいとの話はしていました。) 時間通りに電話が来て確認をしました。エントリー...
口コミ投稿者:うさぎ
オンラインで登録したら、翌日に電話があり前職の仕事内容など簡単に聞かれ、すぐに担当の人から仕事の紹介をしてくれました。対応は早かったです。 最初の半年は派遣で働いた後、直接雇用でパートとして長期で働ける会社を紹介されました。パートで一カ月だいたいいくらくらいの給料になるか計算してくれ、交通費と残業を合わせると希望金額を超えると思...
口コミ投稿者:派遣ジム
他では事務職は無理だと言われていたが、スタッフサービスは試行錯誤してくれた
初めて派遣で仕事を探した時に、何社か派遣会社へ登録しました。その中でもスタッフサービスの対応が一番親切でした。私は事務職で希望していましたが、パソコンスキルが低いです。どの派遣会社でも登録のときに「事務職は難しい」と販売など別業種を勧められました。 しかし、スタッフサービスだけは事務職の紹介をしてくれました。紹介された仕事ですが...
口コミ投稿者:ソウマ
書類選考になるからあまりオススメしないという仕事を紹介された。なぜ?
スタッフサービスの最初の登録する際は丁寧な面接でした。 タイピングテストもありましたが難しいものではありませんでした。条件を伝えて面接は終了でした。なかなか条件にあった会社を紹介するのは難しいと最初言われていましたが、3日ほどですぐ紹介してもらえました。 ただその際にこちらで提示した条件はほぼ合っていたのですが、応募人数が多いの...
口コミ投稿者:レーミ
もともと別の派遣サービスに登録していましたが、希望の仕事が見つからず、こちらに登録をしたところ、すぐにやりたい仕事が見つかりました。 スタッフサービスへの登録の際、スタッフの方が親切に案内して下さり、またプライバシーも守って対応頂きました。 派遣先への面接の時には、スタッフサービスの担当スタッフの方と最寄りの駅で待ち合わせをし、...
口コミ投稿者:すま子
社会人経験がなかったのに、履歴書の書き方や面接の練習をしてくれました
大学卒業後、2年ほどアルバイトをしていましたが、きちんとした企業での社会経験を積みたいと思いスタッフサービスを利用しました。 初めての経験で履歴書の書き方もまともに分かっていませんでしたが、丁寧に教えていただき、面接の練習もしてくださいました。 自宅から近い勤務地を希望していましたが、すぐに案件を紹介してもらい、初めての業界、職...
口コミ投稿者:アラフォー
スタッフサービスの良かったところは大手の案件を沢山持っていること。派遣先が大手だとトラブルも少ないし、労働環境もいい場合が多いです。 営業担当の方は気さくで話しやすくとてもいい人でした。担当が二人付いてくれる点もいい面だと感じました。 悪かったところは台風や雪、電車の人身事故などの場合も関係なく働いた分のみの給料が支給されるとこ...
口コミ投稿者:K(20代事務職)
他社でも就業したことがあり、スタッフサービスでは1度就業しました。 お仕事数に関しては、他の大手に比べると少なくは感じましたが、その分登録されているスタッフさんも少なく就業できるチャンスは多かったかなと思います。 ただ、営業担当の方が職場見学に同行できないからと一人で訪問・面談をしたのは、初めてのことでしたので驚きました。熱心な...
口コミ投稿者:ハル
派遣先などで諸問題はあったが、相談にものってくれて安心できました。
私がスタッフサービスに派遣登録して稼働したのは1社のみで稼働期間は約1年間でした。30代前半の時で、当時派遣業界でスタッフサービスの評判はあまり良くありませんでした。 こちらの会社の良い点としては、次々と仕事を紹介してもらえることです。当時2歳の息子がいて核家族だったのですが、派遣に限らず契約社員、バイトでも、他に面倒を見てくれ...
口コミ投稿者:匿名希望
サポートは無かったけどスタッフサービスは私的には働きやすかった
CMなどで有名だし口コミなどで評判の悪さも見てましたが実際自分が数年前まで仕事のお世話になりましたが、私的にはよかったです。 営業マンは毎年変わりましたし、連絡も更新の時だけでしたが、その干渉のなさが私には心地よかったです。 他社で毎月面談がありちょっとでも愚痴をいったらじゃあ辞めれば?みたいな喧嘩売る担当者がいたのでそれと比べた...
口コミ投稿者:就業後は寄り添ってくれなくなる
面接までは良かったけど、そのあとの対応(アシスタント)が良くない。
スタッフサービスは面接までの流れはよかったです。 夜間に電話してこられたりしたのは迷惑でしたが、面倒な書類作成をしなくていいのは楽ですし、面接中は要所要所でフォローしてもらえるので安心しました。 問題はその後の対応です。営業担当ではなくそのアシスタントの女性とやり取りをするのですが、パワハラにあって体調も崩したので即刻辞めたいと...
口コミ投稿者:のんち
スタッフサービスの良かった点は登録後に色々な求人を紹介してもらえ、期間満了で終わった後も求人を紹介してもらえたりと色々な仕事を紹介してもらえた点にあります。 また、紹介先も自宅から通いやすいところを中心に紹介したもらえたことも良かったです。 悪かった点は求人を紹介してくれるのはありがたかったが、遅い時間に連絡をもらうこともあり、...
口コミ投稿者:りこ
スタッフサービスの大阪のある支店で、登録と面接に行ったことがあります。 オフィスはとてもきれいで、アクセスも良かったです。便利なところで良いなぁと思いました。登録を担当してくれたのは20代の若い女性スタッフでした。この方は、非常に丁寧にヒアリングしてくれて、感じが良かったです。 私は、前職が事務職、その前が営業として働いていました...
口コミ投稿者:30代、ななみ
担当者の素早い行動と親身になって考えてくれることに感激でした
昨年の五月、結婚を機にそれまで正社員で働いていた仕事を辞め、派遣でフルタイムで働くことになりスタッフサービスでお仕事を紹介してもらって今3ヶ月目です。 ここに決めたきっかけは面接の際に、産休育休の制度の説明や、希望条件をどこよりも細かく聞いてくれたり、こちらの質問にも正直にこたえてくれたことが大きかったです。(派遣先のぶっちゃけ...
口コミ投稿者:ななまる
連絡をしたら「担当が変わりました」と言われたこともあるし、担当が変わったことをスタッフに伝えないというのは何故なのか、不思議でした。希望をする仕事が見つからずに希望をしていない職種、業種を薦められることも多かったです。断ると「条件を緩和させないと仕事ありませんからね」と言われることもありました。 結局条件を変更して今まで関わった...
口コミ投稿者:ららららこ
最初は期待していましたが、働くにつれて不信感が増していった。
営業さんは一生懸命で良かったが、契約内容と実際就業してみると、日数が少なかったり、担当者から仕事の依頼が煩雑だったり、指示がとても分かりにくく、非常に困惑した。 いくつかの派遣会社を登録していたので、スタッフサービスへ登録してから、就業まで、かなり時間がかかったが、何度か紹介のお電話はあった。が、期待して出てくるものの、いつも検...
口コミ投稿者:日馬富士
2年だけ利用させていただきました。 よかった点は、こちらの希望をよく理解しその希望にあった職を紹介していただけたと思います。面接時も打ち合わせを丁寧にしていただき、面接でうまくいかなく落ちてしまっても比較的早く次の紹介をしていただけたので、助かりました。最初の数ヵ月は面談や電話での相談も営業さんからしていただけたのでとても心強か...
口コミ投稿者:20代、営業事務
評価は悪くないが、サポート面では期待しない方が良いでしょう。
友達の紹介で登録しました。 説明会に行くと支店の女性が丁寧に条件等聞いて下さり印象も良かったです。 そこではパソコンテストと求人を一つ紹介されて終了(その会社はお断りしました)。 後日気になる求人をいくつか見つけ電話すると、男性の方が出られて事務経験がないとだめと、希望した所はすべて断られました。パソコン経験が入力程度だったこと...
口コミ投稿者:匿名希望
まず登録する際のスタッフの方の対応が素晴らしいです。 寒い日だったのですが初めに暖かいペットボトルのお茶を頂きました。そして面談は私の要望を世間話と繋げて提案して下さいました。何がいいかもはっきりしていない状態でしたので助かりました。 そしてパソコンテストをした後、余り点数が良くなかった私ですがここ能力でどのくらいの仕事をできる...
口コミ投稿者:匿名希望
面談は代理の人が来ていました。その人もしっかりしているので社員教育が行き届いている印象
登録をしに行くと、簡単な面接と、タイピングの速さなどのチェックがあった。面接中に、ぜひ紹介したい仕事があるとのことで、外回りに出ている営業の方から電話で仕事の説明をうけた。 かなり求人があるように感じた。トントン拍子に面接予定が決まり、登録翌日にある会社との面接を依頼され、受けたところ、双方合意し、契約となった。担当者が忙しかっ...
口コミ投稿者:とんこつ
42歳、男性、会社員です。私の会社はイベントが多く、イベントを打つときは非常に多くの人を必要とします。 通常のイベントと違い、少し勉強しなければならない部分や時間が不規則な場合が多いので、求人を打ってもあまり乗ってくる人がいません。 そこで、派遣会社を最近は利用するようにしています。今はスタッフサービスという派遣会社を利用してい...
口コミ投稿者:YUKI
すぐに仕事を紹介してくれる。ただ時給交渉にはそこまで強くない?
今現在スタッフサービス経由にて就業しています。やはり大手なので、お仕事の数も多く、登録をすれば時期にもよりますが、すぐにお仕事紹介をいただけます。 時給面も悪くなく、こちらの希望に沿った案件を紹介いただけるので一度お仕事が決まると5年程度は就業してきました。(派遣法改正前だったため)女性のスタッフ(営業)が多いのか、これまで3社...
口コミ投稿者:まぁまぁ
システムエンジニア職希望で紹介予定派遣を受けました。求人は多いようです。
高時給を目指したく事務職からシステムエンジニア職への転職を希望していた為らエンジニア職に力を入れていると評判のスタッフサービスへ登録することにしました。スタッフサービスは営業所がいくつかあったので、登録へ行くのに足がかからず助かりました。 希望していたいくつかの未経験者歓迎の案件は既に募集が終了しているケースが多かったので、登録...
口コミ投稿者:20代 派遣社員
履歴書のOAスキルについて受かるために初級を中級と作成されいざ派遣先に就業したら案の定技術不足で就業中に打ち切りを宣告。残りの期間をパソコン教室に通って技術を上げるとの報告をできるなら就業を可能もしパソコン教室に通えないなら就活に没頭するということで自主退職を促された。 派遣先からの打ち切りは会社都合であり私自身OAが初級と伝言して...
口コミ投稿者:20代製造業
求人の豊富さに惹かれて応募しました。しかし、企業の担当者が不在のため、今は案内できないという事で別案件を紹介されました。私が希望したわけではありません。 応募した案件以外は受け付ける気はなかったので、放置していた所、8日後に連絡が取れたとのことで面接に行き、採用させていただきましたが、私についたスタッフサービスの担当者の方が常に...
口コミ投稿者:40代
こっち任せではなく、保険の手続きなどは営業にしっかりしてもらいたい!
仕事紹介は3ヶ月更新の案内があり、面接時も3ヶ月との紹介で決めた仕事の初回は2ヶ月。営業からも社会保険の案内もなく、就業開始後に届いた案内で気づき営業に確認したら仕事案内の担当が案内をしてると思ったと、専門担当に電話しろと冊子をもらって終わり。 有給もなく国民保険の申し込みにもいけず、体調を悪くしました。今までの派遣会社は社会保...
口コミ投稿者:りんご
長期でということで仕事を紹介してもらい、同じスタッフサービスから来てる派遣さんが辞めるとの事で引き継ぎもその方に教えて頂く予定でしたが、なんと1週間で派遣切り。 スキル不足との事でしたが、元からPCは入力程度しか出来ない事も伝えており、研修期間内で覚えるようにとの話だったはずなのに。引き継ぎしてくれる派遣さんも、営業担当に忙しいか...
口コミ投稿者:匿名希望
とにかく生活費のために複数の仕事に登録し、職場見学という名の面接を続けていました。無職の期間が長引く程あせりが生じ、たまたまスタッフサービスから紹介された仕事を引き受けました。 流通業の中でWebディレクターのキャリアが積める、と紹介された為に期待を持って就業したのですが「うちはIT企業ではないので」ということを理由に10年程遅れた...
口コミ投稿者:匿名希望
web登録して直ぐに連絡があり、紹介される会社も大きな所が多く、とても魅力的な案件を沢山持っているのは確かです。面接の前のアドバイスも色々教えてくださって、この点は他社の面接にも活かせたので良かったです。 ただ、首を傾げてしまう事が…。 まず、紹介から面接までは早いのですが、返事が異様に遅い。兎に角、遅い、遅過ぎる。他者競合もあ...
口コミ投稿者:たんたん(30代 事務)
登録してすぐに仕事の案内はして貰えたのですが、一週間前にここに選考出しますと言った結果を教えても貰えず、別の人から、新しい案件の案内が来ました。 選考が通っていないならそれを伝えた旨で案内すれば納得できるのですが、基本的に同じ派遣会社で多重応募は出来ないと思うのですが、選考が通っていないというのを言いたくない為に、他の人が新し...
口コミ投稿者:まりこ
大手企業のため、求人は多い。 しかし、営業の入れ替わりも激しく1年に何度も担当営業が変わる。 営業の見た目も、ゆとり世代の営業にあたったのが運がわるく初日に遅刻してきたため、一人で企業に出勤した。 またアポなしで、派遣スタッフに会いに来たと何度かありアポを入れてくるように依頼するなど、基本的なことが分かっていない。営業がいるので...
口コミ投稿者:20代事務
お仕事のエントリーをしてからすぐに「職場見学会に進んでいただきますので」と電話ありその時点では日程も何も決まっていない。 「即日スタート」の求人広告だったにも関わらず、そこから一週間も連絡がなく、催促の連絡をこちらから入れてやっと日程確定の電話が入りました。催促されて慌てて日程組んだ感じが否めなかったです。 その後、見学の結果に...
口コミ投稿者:担当の対応が不快
スタッフサービスはもう使いません!次は他でお世話になります。
まず面接対策はありません。面接当日に動機とか適当に言ってくださいと言われただけでした。 また、希望した仕事と全く違う仕事を紹介されました。担当が派遣先の仕事内容を全く把握していませんでした。時々様子を見に来るなどと言いながら一度も来たことはありません。恐らく未だに自分が紹介した仕事がどんな内容なのか理解していないでしょう。 希望...
口コミ投稿者:20代
初めて派遣をやる上で知名度が高いという理由だけで登録しました。大手だけあり求人数の量は多いと思います。 ですが、全然希望していない職種を紹介してきたり紹介を断ったら何度も電話が掛かってきてまた希望していない職種を紹介してきていい加減しつこい。(自分のペースに仕事を探したい方には不向きです。) 又、スタッフサービスで就業が決まり営業...
口コミ投稿者:匿名
派遣されるまでは良かったけど、社会保険の話など納得いかない部分もあった。
契約前に社会保険のこと色々確認しあったにもかかわらず実際に加入されていなかった。連絡したら謝りもせず言い訳されてやってあげましたよ的な態度。本来なら加入の処理をしているのが当たり前なのに。私が気づかずにいたらずっと加入されてないままだったと思う。 すぐに対応してくれたのと当初の予定通りの加入日に加入出来るのでまだマシだが、処理が...
口コミ投稿者:千冬33
スタッフサービス(派遣)に登録したきっかけは何でしたか? 何気なく登録したが、担当者が連絡をくれて其の後すぐに就業できた。 キャリアコンサルタントの対応やアドバイスはいかがでしたか? 前日に「誰でも出来る」と言った求人に申し込みをしたが、コンサルタントからスタッフサービスよりテクノサービスに応募したら?と言われてしまった。最悪。...
口コミ投稿者:オリオン
すぐ仕事に就きたい人にはオススメ。アシスタントの対応は悪い。
他の派遣会社も利用したこともありますが、 仕事の紹介量で言えば、1番多いと感じました。 また、紹介から面接まで非常に対応がはやく、すぐに仕事に就きたいという方にはとてもオススメです。 前回は、登録から1週間で決まり、翌月から就業しました。 ただ、仕事内容が合わず、数ヶ月で退職してしまいましたが、 退職後も次々と紹介してくれます。 マ...
口コミ投稿者:スタッフサービスくそ
福岡で事務職派遣として4年勤めました。 派遣先の企業から、辞める人の分の仕事を丸々自分に振られ、派遣営業(1年目女性)に相談していましたが、結局何も改善されませんでした。 派遣先先企業も長く勤めたのに、「所詮派遣」という扱いでした。 その後、その派遣先企業の若手男性社員らに嫌がらせをされ、スタッフサービスの営業に何度も電話で相談し...
口コミ投稿者:おばさん
ウェブ登録で年齢も職歴も入力してあり、小学生になる子供がいますと伝えてあるにもかかわらず、 「お孫さんですか?」と。 勤務時間短くならないですか?と相談しても、スタッフサービス担当は、「ムリです」との返事。面談後、企業が移転したらその時間では学童に間に合わないので辞退します。(移転後住所は面談時に聞いて下さいと言われました)と言...
口コミ投稿者:匿名希望
実際の業務内容が違っていました。いろいろなサイトの評判通りで驚きました。 営業担当も相当苦労しているのではないでしょうか。(人が集まらない部署(それなりの理由がある)から仕事を取るしかないのでしょうか。)その為、あいまいな業務内容しかスタッフに伝えられず(正確に案内すれば多くのスタッフが断るため)、後々つじつまが合わなくなるのでしょう...
口コミ投稿者:匿名希望
未経験ながらも事務希望でこの派遣に登録しました。やはり経験者の方優先で決まる職種なので、未経験だと時給がかなり下がったりやデメリットを何点があげられました。それはわかってるうえでのこと。 後日電話が入り、出られなかったため掛け直しました。まず登録の時に事務希望だと話してたのに「希望の職種なんでしたっけ?」と聞かれ事務ですと答えた...
口コミ投稿者:はあ
結局は就業しましたが、紹介していただく際もその会社の細かな説明などもなく入ってから辞めればよかったと思う会社でした。 それに、他の派遣会社よりも圧倒的に時給が安すぎる。 それであげてもらったのにもかかわらず嫌味のようなことを言われ気分が悪くなりました。 正直他の派遣会社のほうが営業さんもしっかりしており就業している会社にも挨拶に...
口コミ投稿者:匿名希望
他の派遣会社に比べて非常に対応が悪く、入れたら放置です。週払い、日払い、前借りもできないで金銭的に融通が利きません。 すぐお金が欲しい人には不向きです。 お金が厳しいですと尋ねても、日雇いの仕事してなんとかして下さいといわれました。 変な所で細かいのに 適当さが滲みでてます。仕事を紹介してもらう変わりに働いて貰っている お互い持ち...
口コミ投稿者:21歳 事務
スタッフサービスに登録したのは求人に乗ってる数が結構多く、事務職も強いときいていましたのでそしてミラエールという若年層むけのシステムにも興味があり登録させていただきました。 登録してからすぐ営業さんからお電話頂き1日何回もかけて頂き紹介もしてくれるのですが毎回違う人で対応が適当な人ばっかりでした。 一応エントリーしといていい?み...
口コミ投稿者:さる番娘
新人のスタッフの方に対応して頂きました。面接の際にスキルシートにできないスキルが書いてあり、知らないけど面接の時に聞かれたらどうするの?と伺うと聞かれなければそのままでと。 面接が通り、就業4日目に先方の企業にスキルがないことがわかり、解雇になりました。スタッフサービスの新人さんと上司と話をし、謝られただけ、トライアル期間は1ヶ月...
口コミ投稿者:UDer
紹介案件の仕事が都市から離れた不便なところにあるため断ったら、理由を聞かれ、ワークライフバランスのために都市じゃないとやりたいことが出来ないと言ったら、ローカルではなく、関東にいる営業に「君ねー、2x歳でしょ?そんな事言ってないで稼がないとだめなんじゃない?」と言われ、ローカルの営業に何回も断っても何度もしつこく電話が来たりしまし...
口コミ投稿者:不愉快な思いをしました
失業し、近いうちに引越しもあるので派遣に登録しようと登録しました。 説明会の時はコンサルタントの方が丁寧にお仕事の説明をしてくれ、わからないところは聞いたらしっかり答えてもらい、希望のところに職場見学しようと思いました。 また後ほど職場見学の時間をお知らせしますと言われたきり連絡は来なく、前日まで来なかったので電話して日程を聞い...
口コミ投稿者:名無し
最悪。 何分かおきに、違う人から何回も同じ案件で電話かかってきて、何度も同じ理由で断り… やっと自分に興味ある案件が来たので、面接してもらいました。結構圧迫面接だったので面接官達に聞けなかった事を派遣担当者に聞くと、ちょっとキレ口調で「一応企業様にそのむねお伝えしますけど、結果は電話します」と言われ、帰りました。 その日に電話か...
口コミ投稿者:匿名希望
初めて派遣会社に登録したのがスタッフサービスだったのですがびっくりするほどテキトーな対応をされました。 ○自分でやりたいと思った求人にエントリーを送っても、選考が通ったのかダメだったかの連絡もなく、別の 求人を紹介されてエントリーした件はそのままなにも無かったことに。 ○出勤記録をする際のログインパスワードを教えてもらっていなかっ...
口コミ投稿者:営業事務
悩みを相談したのに、担当者に細かいと言われてやる気がなくなった
仕事を紹介していただいて4日目、調子伺いの電話を担当営業の方から頂いた際、自分なりの疑問点や今後について相談したところ、「細かい…」と電話口でつぶやかれました。 実際に働いてみて分かったことや、不安な点など伝えると、手の平を返したように面倒くさそうな対応です。 担当営業に過剰な期待をしていたわけではありませんが、こういう一言で全て...
口コミ投稿者:匿名希望
良い点は、他社よりもいろいろと早いです。(求人が出てから社内選考をして職場見学日程を決めるまで。) 他社が社内選考をしている間にぱぱっと決めてしまう印象。求人が出たら早いうちにエントリーしてしまわないと、すみませんが他の方で進んでるんです・・・ってことになります。 ただ早いだけに仕事内容等の確認が雑だったりするので、そこが悪い点...
口コミ投稿者:40代
・待ち合わせに遅刻してくる。 ・最初は、「紹介できそうな仕事はいくらでもある!」みたいな雰囲気だったのに、実際話を進めていくとこちらのマイナス部分(年齢、資格など)ばかりを指摘して、結局ほとんど紹介してくれなかった。 ・最終的に紹介してくれた派遣先は教育係に問題のあるところだったのにそれを事前に教えてくれず、「その教育係のせいで...
口コミ投稿者:20代、サービス業
スキルや経験を一から身につけたくて未経験から働ける一般事務を希望してスタッフサービスへ登録しました。 ところが全く希望していなかった同じグループ会社のメディカル系からお仕事を紹介して頂きました。 "経験や資格よりも人柄を大切にしている企業さんだ"と聞かされ挑戦してみようと思い、返答後営業担当に変わると早口だし上から目線の話し方だし...
口コミ投稿者:a.a
スピーディーに仕事を探したい人にとっては合うと思いますが・・・
求人量も多い方ですし、電話も頻繁に掛かってきます。ただ慎重に検討して仕事を探したい人にとっては「?」と思うことが多い会社です。 今まで他の派遣会社数社にもお世話になっていますが、スタッフサービスは登録者の扱いが特にひどいなと感じました。他の派遣会社にも表面的ではありますが受け入れる側としての対応のようなものがあります。 色々な人...
口コミ投稿者:匿名希望
数年前に派遣として働こうと考え当時CMが多数放送していたスタッフサービスに登録しました。 登録会に行ってスキルテスト後の第一声が「当社はアルバイトを禁止してますのでいつ退職されますか?」登録会前にホームページをチェックしても一切書いてありませんでした。(書いてあれば登録していません)直ぐに就業出来ることを企業側への売りにしているのだと...
口コミ投稿者:30代デスクワーク
エントリーし選考に外れた場合、電話で別な仕事を紹介されます。他社でもよくある事ですが、スタッフサービスの対応が一番疲弊します。こちら側の希望の有無の確認は無く、説明される内容も業務、時給、休日と場所をさらっと。これだけ説明したから働けるでしょ?といった感じ。 この仕事以外にあなたに選べる自由はありませんという圧力も感じます。また...
口コミ投稿者:電話対応が最悪です。
最初の担当の女性の方はすごく対応がよく親身になってくれていました。ある企業さんと顔合わせが決まり、実際に会ってお話を進めていくと聞いていたお仕事内容と違いお断りのお電話をさせていただきました。 すると、その日を境に担当の方がコロコロと変わっていき、ある日男性のスタッフから電話がかかってきたのですが、その方の電話対応はまぁひどく、...
口コミ投稿者:30代 事務
世の中に派遣会社がたくさんあるので、登録しないのがいいでしょう。
業界最大手だけあって、求人数は多いですが、スタッフの対応は他の派遣会社に比べて最悪です。 事前登録のフォーマットも、他の派遣会社に比べると入力項目が少なく、登録の際の面談も細かいことは聞いてもらえず、雑に感じました。 また、仕事紹介の件で「この日に電話で連絡します」と言われて、かかってこないことが何度もありましたが、社会人として...
口コミ投稿者:人事、総務、秘書、一般事務
人間関係の最悪な環境であったり、人の入れ替わりが兎に角激しい、倒産間際、パワハラ、セクハラ当たり前の企業ばかりで、その都度、担当の営業マンに相談を入れてもそれが改善されることはなく、挙げ句の果てには契約満期まで、こちらが仕事を熟しても、次の仕事を一ヶ月以内に紹介してくれる事もありませんでした。 次の仕事に関しては一ヶ月以内に紹介...
口コミ投稿者:匿名希望
職場見学(面接)での話ですが、私の営業担当からは特にアドバイスはありませんでした。 私のことを文書(職務経歴が簡単にまとめられた用紙)でしか知らないのに、この営業担当は私をどう企業に売り込むんだろうかと思いながら、ダメ元で面接に臨みました。 面接で唯一指示があったのは、メインでやっていた仕事ではないのに、それを誇張して伝えることでし...
口コミ投稿者:一般事務
紹介して頂いたお仕事が良かったのでお願いしたのですが、私がまだ現職中なので最低でも2週間後からしか働けないと伝えると、営業の女性は納得いかない様子。 でも、それは面談の時点でお話ししていた事なので、無理なら仕方がないけれど…とお話ししました。面談の時には、改めてスタッフサービスに伺う必要がないと言っていたのに、相手企業の担当の方と...
口コミ投稿者:匿名希望
ネットでの登録で、送信したのですがきちんと送信されていなかったので電話で問い合わせしました。その時の言い方が嫌な言い方するなとは思いつつも次の日登録に行きました。 職務経歴で、現場事務と仕事内容を入力したのに対し『現場事務では無いですね。現場事務とは工事現場などに有る事務所での処理の事です』と言われました。建築・土木関係の事務所...
口コミ投稿者:匿名希望
当時業界ナンバーワンだと言うので期待して登録しました。 かなり仕事もさせてもらってますが、抵触日までで、その後法の裏をついた部署名だけ代えて更新出来ます。って言葉にはガッカリです。直雇用の話も流れて派遣のままだなんて。それで、その話をお断りしました。 そしたら、ブラックリストに乗ったらしく紹介の仕事はすべてブラック企業にはビック...
口コミ投稿者:匿名希望
月曜に紹介があり、水曜面談。その日に採用決定の連絡を受けましたが…翌日採用取消。 理由は、派遣予定先で人事発表があり、人が必要ないからとのこと。 急いで面談したいと言われたので、時間をとったのに…だったら次の週でもよかったんじゃないかと感じます。 派遣予定先が悪いのか? ただ、面談前に営業に時給など詳細を確認したところ、時給はこれ...
口コミ投稿者:匿名希望
ご紹介いただいた仕事が毎回馴染みのない業界で興味がなく断り続けて、自分で求人みてみますと言っても決まるまで毎日毎日電話がきました。 丁寧というべきなのか、しつこいというべきなのか…1日に何度も着信がきてました。就業先の情報に関してはきちんと教えてくれる感じでした。お局さんのような方いるようですけど、気にしない人なら働ける環境です。...
口コミ投稿者:40代
特定派遣で現在就業中です。 二桁の年数、正社員として就業しておりますが実態は契約社員と一緒です。 東日本大震災の時、自宅待機2ケ月目で就業先が決まらなかったら退職してもらう的に話しをされました。 また自社の教育がない為、スキルアップも難しいです。 就業先が決定しないと入社もさせないので怖くて働けません。 従いまして個人的にはお勧めし...
口コミ投稿者:30代
・スタッフサービス(派遣)に登録したきっかけは何でしたか? たくさんのweb系の仕事があると面接官の方から話がありましたのでweb業界でキャリアを積みたく入社(名古屋)しました。 ・キャリアコンサルタントの対応やアドバイスはいかがでしたか? 就業先に面接する前に営業と面接の練習をします。年に一度カウンセラーの方と面談をしますが、10分くらい...
口コミ投稿者:匿名希望
仕事のやる気が激減しました。思い出しただけでも腹が立つあの話し方。人との会話の仕方を担当者にもっと教育されてはどうですか。 二度とあの方とは話したくありません。 車通勤Okとかいてあるにもかかわらず今は止める所がない。自分で駐車場でもかりはったらどうですか。駐車場代はでませんよ。ちなみにバスで来ても交通費でませんから。どうします...
口コミ投稿者:20代女性フクオカケン
お仕事の紹介の電話でしたが、以前からも思っていましたが、電話対応が悪いです。 「こういう仕事の話はありますがどうですか?」私は時給はいくらですかなどと聞いてうーんと悩んでいると「今回はこういうお仕事ありますがこっち路線でも大丈夫ですかというお問い合わせなんです。」 勘違いすんな口調。本当にいらっとさせるような上から目線の口調でし...
口コミ投稿者:20代 事務
2年ほど前にスタッフサービスで登録してもらったところで働いていました。そこの会社では研修時代はマイナス50円とされていました。 そのあと研修が終わりマイナスなどされない給料になるはずでしたが、営業と経理の方の連携が取れておらずそのままマイナスをされた状態で給料が入ってきました。 その後クレームを言い差額分を支払って振り込んでもらい...
口コミ投稿者:あい 40代 事務職
スタッフサービスさん、もう少し派遣スタッフ側のこと考えてくれませんか?
仕事量は豊富かもしれませんが、就業中のフォローや就業終了後の対応が悪すぎます。 めったに面談には来ませんし、たまに電話で状況確認はされますが全くこちらの立場にたった対応は無く全て派遣先目線。そんな事が続き体調を崩し、休みがちになり契約期間を全うしたかったのですが叶わず満了前に退職する事に。 私の契約期間全うの意志を訴え退職日の翌...
口コミ投稿者:匿名希望
クライアント・スタッフの事なんて考えていません。(スタッフサービス)
とある某所のオフィスにて営業として就業している者です。WEB求人はほぼウソです。いい求人と思い問い合わせてもほぼ、決まってしまった等の答えが返ってきます。 派遣社員として就業している方、就業を考えている方、スタッフサービスだけは本当オススメ出来ません。 派遣として働く理由があるかもしれませんが…スタッフサービスに登録するくらいならご...
口コミ投稿者:30代 カスタマーケア
スキルアップセミナーはお世話になってます。対応などの不満は多いですが。。。
結局就業はしませんでしたが、複数の派遣会社に登録した中で、ここだけに不快なエピソードを持っています。 登録は感情のこもっていない担当者に事務的に対応してもらいました。 最初に登録の説明をしてくださっていた方が、挨拶もなくいなくなりスキルテストの後には別の方が対応に来たりなどは他の派遣会社では経験したことがなかったです。 また、希...
口コミ投稿者:30代 事務
職場見学での営業さんの知識不足によって嫌な想いをすることになりました。
初めての派遣登録がこちらでした。 登録会予約から面談、スキルチェックまでスムーズで、当日中に数件のお仕事を紹介して頂きその中の一件にエントリーをして帰宅しました。 その日の夜に担当営業から電話があり、エントリーした仕事の確認と、職場見学の日程が決まったら再度連絡しますとの事で終了。後日職場見学が決まり担当営業と待ち合わせして軽く打...
口コミ投稿者:ても
サポートは全くない。 紹介してくる仕事は求めているものと全く違う。 電話でやりとりしたけど紹介してきたくせに「お給料面が希望と異なりますが大丈夫ですか?」「電話応対中心になりますが大丈夫ですか?」 長く続ける自信がなかったためお断りさせて頂きましたが、希望と異なると分かってるならなぜ紹介してくるのか。 その上、選考に一週間かかるとか...
口コミ投稿者:他社も登録済み
県境を管轄で区切られており、非常に不便で電話対応も最悪でした。
急いで仕事を探している人は、スタッフサービスさんはやめた方がいいと思います。 派遣会社には複数社登録しに行った事がありますが、対応面では正直一番最悪な印象を受けました。 私が行った登録先がたまたまそうなだけで他の登録所は違うかもしれませんが、複数の登録者に対し(席が離れているので人数は把握してませんが)対応する人は一人。 その方...
口コミ投稿者:mana 20後半
某女性向け求人サイトからスタッフサービスに飛ばされて登録しました。 今回が初の派遣会社の登録だったので、他は分かりません 登録はまずはWebから、簡単な登録。 そして再度職務経歴書などの詳細の登録(これは任意でしたが30分はかかります) そして【登録会】への予約 この登録会は【お近くの登録会の予約へ】と書かれていますが、はっきり言う...
口コミ投稿者:40代 事務
ハローワークでは仕事が見つからなかったけれど、スタッフサービスで長期のお仕事が決まりました。
前職(契約社員)を離職してから年齢的に正規雇用は厳しいと考え、ハローワークでの職探しと同時進行で求職活動しようと軽い気持ちで登録してみました。 ハローワークではなかなか希望する求人はなく、スタッフサービスに登録した時も頂いている仕事が少なくて…とのお話でしたが、ちょっとの間に希望する職種のお仕事の連絡を何件もいただき、こちらの希望...
口コミ投稿者:匿名希望
時給や仕事内容、期間が職場見学の当日に間違っている事が発覚するという酷い感じでした。
この派遣会社とのお付き合いで実際にあった事を書きます。 ・確かに社内選考が甘いのは魅力ですが、社内選考が通りましたと連絡をもらっていたのに、その数日後、再度選考し他の方で進めますと言われました。 ・スキルシートを事前に企業に提出していない、待ち合わせに遅刻、打ち合わせが長引き約束の時間に遅れても企業側に謝罪しない、私が用意してい...
口コミ投稿者:求職中
仕事を紹介してあげているってスタンスに感じてとても嫌な気分になりました。
噂どおりの最悪最低の会社。業界屈指の…という謳い文句が聞いてあきれる。 苦労して申請した「事前登録」の内容も、面談時に伝えた希望も全然!考慮してくれませんでしたね。 最初に連絡してきた営業すら、まともにどこまで書類に目を通してんの?と疑いたくなる応答ぶり。 おまけに最初の紹介が、ハロワでずいぶん長いこと決まらずにいる会社の求人。 次...
口コミ投稿者:40代 男性
大手なので安心できると思いましたが、登録に行った際に感じた通り、上から目線のお粗末な会社でした。対応はかなり機械的で早口。(仕方ないのも理解しますが・・・)仕事案内の電話は頻繁にありましたが、雑な対応で、間違えた内容を平気で案内する会社です。悪いとも感じていないようで、いつも慌てた感じが否めません。どのスタッフにしても、仕事を紹介...
口コミ投稿者:れいな 事務
年齢と共に仕事紹介が少なくなり、現在はスタッフサービスが一番紹介してくれて信頼できる
多くの派遣会社を使ってきましたが、年齢と共に仕事紹介がどんどん少なくなってくるのが現実です。 長年仕事をしてきた派遣会社であっても、契約満了時に「優先的に仕事紹介しますから!!」って声はかけてくれるものの、現実は就業後には電話一本もこなくなる。今までちゃんと働いてきたのに悲しい限りです。 仕事が切れるのは嫌なので、派遣会社の登録...
口コミ投稿者:ベテラン派遣さん
私の派遣会社の選ぶ基準は、仕事紹介と時給なのでそこを重視するとスタッフサービスは良いと思います。
派遣歴が長い私にとったら、営業担当がどうとかは関係ありません。 こういうクチコミサイトを見てると、派遣会社の悪口ばかり書いてありますが、営業担当がダメでも自分自身がちゃんと働いてれば何の困ることもないと思います。 むしろ、良い仕事を紹介してくれて、良い時給で働かせてくれる派遣会社を選んでいく方が大事だと考えてます。 そいういう意...
口コミ投稿者:ナミ(30代事務)
昔の印象よりすごく良くなった気がする。 何と言っても他社よりも時給が高いのがメリットな気がします。 (同じ職場の派遣スタッフ人達で言い合ったら私が一番高かった。) 私の場合はちゃんと仕事さえ紹介してもらえれば別にフォローとかは必要無いってスタンスなので、スタッフサービスは時給が高くてむしろ最高って思ってます。福利厚生等も他の派遣大...
この口コミに対するコメント
今年の1月から11までスタッフサービスで
紹介していただいた会社へ勤めていました。
最初はなにも不満がなく楽しく
働いていましたが、次第に仕事いくのが
苦痛になってきてしまい、営業マンの方に
相談をしました。相談した結果なにも
変わらず、むしろ、派遣先の方と少し
嫌な空気にもなったこともありました。
それでも頑張って働いて、三ヶ月前
入籍したときに名前の変更などインターネットから
行って下さいしか言われていなく、その通りに
したんですが、入籍した月の給料が
振込まれてなく、こちらのミスだ!
とまで言われました。先に謝りもなく
すみませんの一言もなく、私が悪いと
言われてすごく不愉快でした!一言
すみませんとゆっていただけてたら
こちらのミスであってもあまりにも
ひどい言い方で許せませんでした。
そこからスタッフサービスへの不信感は
増してく一方で、この派遣会社では
働けないなと思い、辞めました。
営業マンしか頼る人がいないのに
月に1回はお話しましょうとゆって
いたのに、半年来なかったり、
私の担当の人はひどかったです。
2度とスタッフサービスでは
働きたくないなとおもいました。
もうすこし営業マンの対応をよくしてほしいです。
辞めたあとも当社でしかできない作業がある
と言われ1回スタッフサービスへ直接行き、
それで終わるかと思いきや、もう1回きてほしいなど
主婦の私からしたらすごく手間がかかり迷惑でした
担当者を変えて欲しいとお願いしても
無理ですと言われたり!すごく不愉快になりました。
私はスタッフサービスはおすすめできません。
名無し さん 投稿日:2016年11月21日