実家から通っている子は少なく、寮に入っていたり、既に寮を出てアパートで一人暮らしをしながら勤務している子が多かったです。
それに私がプリセプターをしていた後輩も最初から一人暮らしで、私よりも何だかしっかりしているような感じで焦りを感じる毎日でした。
それがストレスだったのかどうか分かりませんが、喘息のような症状がひどくなり、院内ではマスクが手放せなくなっていました。
もちろん、プリセプターの仕事以外の業務的な事でも、入退院が激しく流れ作業のような仕事に嫌気を感じていなかったと言えばウソになると思います。
家から出て自立したい、もっと患者さんと向き合って毎日を過ごしたい、新しい知識や技術を身につけたいという気持ちはドンドン強くなっていました。
両親に転職して家を出たいと相談したところ、父から地方は新しい技術や知識を身につけたいと思っても難しいだろうから、都会へ修行をするつもりで出てみたらどうかと勧められました。
まさか、父からそんな事を言われるとは思ってもみなかったのですが、最近になって父が話してくれたのは、地元で一時的に家を出ても何かあったらすぐに実家に戻ってくるだろうと思ったからだという事でした。
都会に出ようという考えが無かっただけに悩みましたし、第一どうすればいいのかが分からなくて迷いました。
ネットで何かヒントがないかと探していた時に、FAナースで見つけた「らくらく転職パック」を利用してみる事にしました。東京での宿泊先などの手配や面接同行なども担当の方が行ってくれてとても助かりました。
初めての一人暮らしで、しかも東京という事で不安だらけでしたが、病院の寮のマンションなので友達もできて、一人暮らしを満喫しながら充実した毎日を送っています。地元よりもきっと空気は悪いと思うのですが、色んなストレスから解放されたせいか、喘息のような症状も今ではほとんど出なくなりました。
看護師転職サイトの口コミ評判おすすめTOP3 | ||
---|---|---|
![]()
★★★★★
★★★★★
3.98pt
|
看護ルー(看護roo!)
★★★★★
★★★★★
3.98pt
\登録は3分以内!/ 公式サイトへ 口コミを見る |
|
![]()
★★★★★
★★★★★
3.96pt
|
マイナビ看護師
★★★★★
★★★★★
3.96pt
\登録は3分以内!/ 公式サイトへ 口コミを見る |
|
![]()
★★★★★
★★★★★
3.94pt
|
ナース人材バンク
★★★★★
★★★★★
3.94pt
\登録は3分以内!/ 公式サイトへ 口コミを見る |
|
20代特化!未経験職種への転職におすすめのエージェント | ||
![]()
★★★★★
★★★★★
3.58pt
|
アロテックキャリア
★★★★★
★★★★★
3.58pt
\登録は3分以内!/ 公式サイトへ 口コミを見る |
口コミ投稿者:毬藻(40代前半)
40歳からの転職という一言に勇気を出してFAナース に登録、でも応答なし
まさか、この年になって自分が転職活動をしなくてはいけなくなるとは思ってもみませんでした。 長年勤めてきた病院は総合病院で、結婚と出産を経て20年近くを過ごしてきた病院です。それを何故今になって辞めようと思ったのかと言いますと、春の人事で私が勤務していた病棟の師長が昇進したからです。 この師長は自分も家族を持っていて、子持ちの気持ち...
口コミ投稿者:香澄・30・看護師
成功談を信じるな!大学病院→民間病院→市民病院と転職活動で失敗を重ねてきました。
私は今の職場を含めると3つの病院を経験してきたことになります。大学病院→民間病院→市民病院という流れです。 大学病院はお役所意識やプライドが高い人達が集まっていて人間関係がとても面倒くさい職場でした。上長のご機嫌取りも仕事の一環になっていました。がんじがらめの人間関係から抜け出すために一度民間病院へ転職しましたが、やはり公的な病院...
口コミ投稿者:30代 看護師
らくらく転職パックで上京後もフルサポートしてもらえて感謝です。
以前テレビで地方の看護師資格のある人を、面接スケジュールから送迎、そして一緒に同行してくれる という企画をしているのをみました。 私は地方の病院ではたいていたのですがダンナの都合で上京することに。 そんな時に前にみたテレビを思い出して上京前に私も興味本位で参加してみました。 らくらく転職パックという企画で、実際にほんとに送迎にきて...
口コミ投稿者:亜季 30代
前回は、5年ほど総合病院で働いていましたが、ある時期からなんとなく仕事へのモチベーションが上がらなくなり、普段絶対しないようなミスをしたりして、このままではまずいと焦っていました。 悩みに悩んで、環境を変えることが今の自分にとっては1番ベストだと思い、この病院を退職しました。 退職してからはしばらく何もする気が起きず、実家に長期間帰...
この口コミに返信する